第57回のグラミー賞が行われますが、ノミネート作品が決定して誰が選ばれるのか気になるところ!
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
ここ最近はロック系のアーティストのノミネートが減ってきて、少し残念に感じてる音楽の申し子テレビっ子ですが、なんで地上波で生で放送されないのか少し「アレ」なところもありますが、みていきましょう!
グラミー賞2015の出演者は?
2月って結構イベントづくしですね。グラミー賞の後でも2015年のアカデミー賞が発表され、あの作品が受賞してましたが、グラミー賞に選ばれるアーティストって、日本の音楽フェスにも出演する人が多いので、どんな人が選ばれるのか非常に気になってきますね!
早速、一部抜粋ではありますが、どんなアーティストが選ばれたのかみていきましょう!
主要部門 | アーティスト | 作品 |
年間レコード大賞 | Iggy Azalea Featuring Charli XCX | Fancy |
Sia | Chandelier | |
Sam Smith | Stay With Me | |
Taylor Swift | Shake It Off | |
Meghan Trainor | All About That Bass | |
年間最優秀アルバム | Beck | Morning Phase |
Beyonce | Beyonce | |
Ed Sheeran | X | |
Sam Smith | In The Lonely Hour | |
Girl | Pharrell Williams | |
年間最優秀楽曲 | Kevin Kadish & Meghan Trainor | All About That Bass |
Sia Furler & Jesse Shatkin | Chandelier | |
Max Martin, Shellback & Taylor Swift | Shake It Off | |
James Napier, William Phillips & Sam Smith | Stay With Me | |
Andrew Hozier-Byrne | Take Me To Church | |
最優秀新人賞 | Iggy Azalea | – |
Bastille | – | |
Brandy Clark | – | |
Haim | – | |
Sam Smith | – | |
最優秀ポップ賞 | All Of Me | John Legend |
Sia | Chandelier | |
Sam Smith | Stay With Me | |
Taylor Swift | Shake It Off | |
Pharrell Williams | Happy | |
最優秀ポップデュオ/グループ賞 | Iggy Azalea Featuring Charli XCX | Fancy |
A Sky Full Of Stars | Coldplay | |
Say Something | A Great Big World With Christina Aguilera | |
Bang Bang | Jessie J, Ariana Grande & Nicki Minaj | |
Dark Horse | Katy Perry Featuring Juicy J | |
最優秀ポップアルバム賞 | Tony Bennett & Lady Gaga | Cheek To Cheek |
Annie Lennox | Nostalgia | |
Night Songs | Barry Manilow | |
Johnny Mathis | Sending You A Little Christmas | |
Partners | Barbra Streisand With Various Artists | |
最優秀ポップボーカル賞 | Coldplay | Ghost Stories |
Miley Cyrus | Bangerz | |
Ariana Grande | My Everything | |
Katy Perry | Prism | |
Ed Sheeran | X | |
Sam Smith | In The Lonely Hour | |
最優秀ダンスレコード大賞 | Basement Jaxx Featuring ETML | Never Say Never |
Clean Bandit Featuring Jess Glynne | Rather Be | |
F For You | Disclosure Featuring Mary J. Blige | |
Duke Dumont Featuring Jax Jones | I Got U | |
Zhu | Faded | |
最優秀ロック賞 | Ryan Adams | Gimme Something Good |
Arctic Monkeys | Do I Wanna Know? | |
Beck | Blue Moon | |
Fever | The Black Keys | |
Jack White | Lazaretto | |
最優秀ロック曲 | Hayley Williams & Taylor York | Ain’t It Fun |
Beck Hansen | Blue Moon | |
D. Auerbach, B. Burton & P. Carney | Fever | |
Gimme Something Good | Ryan Adams | |
Jack White III | Lazaretto | |
最優秀ロックアルバム賞 | Ryan Adams | Ryan Adams |
Beck | Morning Phase | |
The Black Keys | Turn Blue | |
Tom Petty & The Heartbreakers | Hypnotic Eye | |
U2 | Songs Of Innocence | |
最優秀オルタナティブアルバム賞 | Alt-J | This Is All Yours |
Arcade Fire | Reflektor | |
Cage The Elephant | Melophobia | |
St. Vincent | St. Vincent | |
Jack White | Lazaretto | |
参考URL:https://www.grammy.com/nominees |

ワシの知らん奴ばっかやん!
嵐は選ばれないんかい!
にゃん吉は嵐と飯のことしか、頭にないからな(笑)
いつか、嵐とかが選ばれる日は来るのかな。
この他にもラップ賞には我らがEminemも選ばれるなど、世界的なアーティストばかりの印象ですね!
ちなみに、wowowでの放送日程はというと、このようになってます。
■2015年度グラミー賞ノミネーションコンサート
2015年2月7日(金)午後7時35分■生中継:第57回グラミー賞授賞式
2015年2月9日(月)午前9時■録画:第57回グラミー賞授賞式
2015年2月10日(月)午後22時
このような形になっています!
去年はダフト・パンクやスティービー・ワンダーなどのセッションライブも話題になっていましたが、こちらも生でご覧になって下さい!
▷WOWOW
今なら、グラミー賞を予想する企画も行われており、wowowのポイントもゲットできるので、放送前にぜひ試してみてください。
テレビっ子のオススメ!
毎年、音楽フェスに行きまくってるテレビっ子ですが、オススメのアーティスト(と言ってもかなり偏ってしまってますが)をご紹介したいと思います。
最近って、ロック系のアーティストはあまり選ばれなくなりましたが、やっぱり時代性なのでしょうかね・・・
その辺も機会があればお話できれば嬉しいですね!
注目その1:Sam Smith
最多ノミネートに選ばれた「Sam Smith」ですが、テレビっ子は恥ずかしながら初めて知りましたね(汗)
グラミー賞の最有力候補と言われてますが、ぜひ当日の発表をお待ちください!
こちらが、Sam Smithの「Stay With Me」
イングランド出身で、デビューが2012年で、年齢が22歳ということで、「めっちゃ若っ!」ってびっくりしまくってます!
何となく、ジェームス・ブラントとか、そっち系っぽい音楽のような気がしますね!
今年のサマソニに来そうな予感!
注目その2:Coldplay
ここからは、思いっきりテレビっ子の趣味になってきます。
まずは、Coldplay!
てか、Coldplayって、優秀賞とかにも選ばれなくなっちゃったんですねー。昔はU2とかと並んで、常連だったのに、いつの間にか「ポップ賞」だけになってしまいました。
ただ、最近の曲とかも結構好きなので、テレビっ子的には選ばれて欲しいなーと思ってたりするのですが。
こちらが、ノミネートされてるアルバムの「A Sky Full of Stars」
こちらの曲も、出だしの部部分のピアノの音が徐々に小さくなってくところとかすごい好きなんですよね!
街中を歩きながら、最後に観客と大合唱してるのがやばいです!このPVいいっすね(笑)
そろそろ、Coldplayの来日を期待してるのですが、2008年から7年ぶりにサマソニのヘッドライナーに選ばえそうな予感も!(フジロックでもOKですが(笑))
注目その3:U2
最後に、テレビっ子的にはグラミー賞といえば「U2」なのかなと思ってます(笑)
2014年の9月に発売されたアルバム「Songs Of Innocence」は無料でダウンロード可能になってたのが、何かと話題になってましたね!
このアルバムはテレビっ子の感想ですが、「少し置きに来たな」って感じたアルバムだと感じましたが、U2っぽいアルバムでした。
もう、U2も最優秀アルバムとかにも選ばれないんですねー。ホント、ロック界って今じゃ形見が狭くなってる一方なのでしょうか。
ちなみに、U2のボノを見ると、「蝶野」さんを頭に思い浮かべてしまいます。
・・・というわけで、U2のボノが日本に来た時は、ぜひ蝶野さんと似てるか、ぜひ自分の目で確かめてみてください!
なんで日本の地上波で放送しないの?
さて、ここからテレビっ子の主張について。ビヨンセとか、Lady Gagaとか、Eminemとかエド・シーランとか、めっちゃお伝えしたいアーティストがまだまだいますが、こちらについてはまた今度の機会でお伝えしたいと思います!
別に、「グラミー賞を見ないと日本人終わってる」ってことを言いたいのではありません(そもそもグラミー賞を地上波で絶対見たい!って思ってるわけではありませんし)。
グラミー賞くらい、地上波のどこかの局で放送してもいいんじゃないのかなーって。だって、結構気になってる人も一定数いるのかなあと思いますし、チャラい音楽とは言え、世界の音楽シーンを知るめったにない機会なのだと思います。
もっと、気軽に見れるような環境にないといけないのかなーと。だって、そうしないと、「世界で活躍したい!」ってアーティストが出てきにくいのではないでしょうか。
もちろん、「グラミー賞を取らないといけない!」というわけではありませんが、「日本人が主要部門に一組もノミネートされてない」っていう現状が少し残念なのかなと感じてます。
音楽なんて特に、グローバル化が大前提だったりするので、こういう「世界の流れ」みたいなものが見れる環境にないといけないのではないでしょうか。
とまぁ、色々と言ってきましたが、テレビの役割ってかなり重要なのかなと感じてる、今日この頃です!ニャン!
テレビっ子感想
どんだけ暇やねん!グラミー賞とか海外のもチェックするとかどうかしてるで!
嵐でんと、見る気せーへんわ。

多分、嵐がグラミー賞取るようなことは絶対ないから、一生見る機会ないで。
それにしても、グラミー賞にノミネートされる音楽ってだいぶ変わってきてるな。
全体的に見ると、ちょっとしんみりするような曲とか、女性アーティストが活躍してる印象だね!
ロックの時代が来るのはまた先になりそうな予感・・・。
さて、今回はグラミー賞のノミネート作品について、お伝えしてきましたね!
最優秀賞など決定したら、詳細はお伝えしてきますが、やはり「Sam Smith」なのでしょうか!結果が分かり次第、こちらも追記します!
▷WOWOW
登録自体も15分で完了して、リモコンの9チャンネルでもすぐに閲覧できるようになるでしょう!
発表の瞬間をぜひ、生でご覧になってみてください!
ノミネートアーティストのライブもぜひ楽しみですね!ニャン!
追記:グラミー賞が確定!
グラミー賞が確定して、話題になっていますね!
テレビっ子の予想通り、Sam Smithがグラミー賞をなんと、4冠も獲得するなど、すさまじい快進撃に!
その日程がいつになるのか気になるところですが、チケットの倍率もかなり倍率が高いようですね。
しかし、ある方法を使えば確実にサムスミスのライブに行けますが、はたしてその方法とは何と・・・
▷サムスミスのチケット入手方法まとめ!
こちらが、音楽のグラミー賞の受賞作品!
主要部門 | アーティスト | 作品 |
年間レコード大賞 | Sam Smith | Stay With Me |
年間最優秀アルバム | Beck | Morning Phase |
年間最優秀楽曲 | Sam Smith | Stay With Me |
最優秀新人賞 | Sam Smith | – |
最優秀ポップ賞 | Pharrell Williams | Happy(Live) |
最優秀ポップデュオ/グループ賞 | A Great Big World With Christina Aguilera | Say Something |
最優秀ポップアルバム賞 | Tony Bennett & Lady Gaga | Check to Cheek |
最優秀ポップボーカル賞 | Sam Smith | In The Lonely Hour |
最優秀ダンスレコード大賞 | Clean Bandit Feauturing Jess Glynne | Rather Be |
最優秀ロック賞 | Jack White | Lazaretto |
最優秀ロック曲 | Hayley Williams & Taylor York | Ain’t It Fun |
最優秀ロックアルバム賞 | Beck | Morning Phase |
最優秀オルタナティブアルバム賞 | St.Vincent | St.Vincent |
参考URL:参考:https://www.grammy.com/nominees |
まず、嬉しかったのがJack Whiteですね!彼の音楽はホワイト・ストライプスのときから好きだったのですが、Arctic Monkeysを抑えて、年間ロック賞を獲得!
続いて、年間最優秀アルバム賞、最優秀ロックアルバム賞でも2冠を獲得した、Beckが受賞!(今年のフジロック来ないかなー)
ロック界の受賞が少なくなってきてる中で、Beckが獲得してくれて、めっちゃうれしかったですね!(BECKがロックなのか?という議論はさておき。)
それにしても、U2や、Coldplayってほんと存在感が薄まってきましたねー。
そして、去年のフジロックですさまじいライブを披露していたSt.Vincentがオルタナティブアルバム賞も受賞!
という、かなり偏ったレビューになってしまってますが、こういうアーティストが受賞してくれてすごく嬉しかったです!
今年の夏フェスに誰が来るのか、非常に楽しみです!にゃん!にゃん!
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら
グラミー賞2015がサムスミスの4冠達成で終わり、日本でもサムスミスフィーバーが予想されている今日このごろ。(そして、飼い猫は相変わらずゴロゴロしております) こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 個人的にはサムスミスよりも、BECKのアルバムが年間最優秀アルバムに選ばれて、猫がびっくりするくらいに飛び…
サマーソニックが2015の出演者がいよいよ発表されて、「これはもう行くっきゃない!」とウキウキワクワクしてます。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 いよいよ、サマソニとソニサマの出演者も発表されて、夏が待ち遠しいところですが、中でも注目はファレルや、ケミカル・ブラザーズが決定したことでしょう! ケミ…
テレビっ子はテレビのもう仕事して、様々なテレビや映画などもご紹介してきましたが、今年もいよいよアカデミー賞(アメリカの方)の季節になってきました。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 2015年のアカデミー賞は「バードマン」という作品で、かつて映画バッドマンの主演だった「マイケル・キートン」が主演。バ…

4月スタートの「ラブソング」(フジテレビ)。元プロミュージシャンの主人公が、ある女性との出会いで、見失った人生を取り戻すヒューマンラブストーリーだ。新人・倉光康子による型にはまらない脚本は、果たしてどんな世界を見せてくれるだろう。 放送前のあらすじ紹介 ■あらすじ 神代広平(かみしろ・こうへい)(福山雅治)は元プロミ…

現在、「99.9‐刑事専門弁護士‐」に検事の大友役で出演中の奥田瑛二さん。 有罪率100%の敏腕検事で、元検察庁勤務だった深山の上司 佐田のかつての同僚です。 主人公の深山の立場からすると、大友検事に何かしらの因縁でもあるのかなというシーンが、ドラマの1話終盤の方にありました。 (「はじめまして」と挨拶をした大友に、「…
タグ:wowow, サマソニ, サムスミス, ファレル, フジロック