2015年4月クールから始まるアニメレビューもいよいよ大詰めに!
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
『長門有希ちゃんの消失』がいよいよ始まるので、飼い猫とも今からワクワクしながら楽しみにしております!
原作の『涼宮ハルヒシリーズ』のスピンオフということで、あの可愛いキャラたちが出揃うのが今から楽しみですねー。ということで、早速本作品のレビューするにゃん!
長門有希ちゃんの消失ってどんな話やねん!?(by にゃん吉)
長門有希が初めて、恋をする――。

テレビっ子先生、ご乱心ですか!?

これはキャッチコピーや!
ホンマ、この飼い猫しばいたろか!?
いきなり飼い猫に出鼻をくじかれてしまいましたが…。
長門有希ちゃんの消失は谷川流氏の原作『涼宮ハルヒシリーズ』の公式パロディであり、作画ぷよ氏による『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』のスピンオフ作品なのです!
ぷよ氏はデフォルメにされたキャラクターがかわいいので、そこは要チェックですね。
これは重要なファクターなのです!
そして、基本的には原作である『涼宮ハルヒの消失』を参照するのが早いです。
ですが、キャラは完全に『涼宮ハルヒちゃん』です!

原作そのまんまってことかい!?パロディもへったくれもないやんけ!?
まぁ、そういうことやね。(なんでキレとんねん…)
ですがですが。
『長門有希ちゃんの消失』では、原作の無口キャラではなく、『涼宮ハルヒちゃん』の長門とも違い、ピュアピュアな長門ちゃんになっています!
『長門有希ちゃんの消失』では原作にある様な、人間離れの能力を持ったキャラは登場しません。
ですので、原作とは違う内容の部分も出てきています。
それではここから主要人物の紹介をしましょう!
長門有希ちゃんの消失の登場人物ってどんな人物やねん!?(by にゃん吉)
それではいつもの様に、1人ずつ紹介していきたいと思います!にゃん!
登場人物その1:長門有希
長門有希は本作品の主人公長門有希です。
ホント、ピュアッピュアで、気弱な女の子という感じが強いです。
図書館の出来事でキョンに惚れて、朝倉涼子の助けを借りて、キョンをクリスマスパーティに誘いたいのだが……。
続く!

何回も言わすなや。この後が知りたいのに!
まぁ、作品を見てのお楽しみやな!
というわけで、そのお相手のキョンが一体どんな人物なのか、次っ!
登場人物その2:キョン
キョンは原作とあまり変わりません。巻き込まれのツッコミ役です。
以上。

今度は、あっさりしすぎやろ!?
手を抜きすぎやろ!?
まぁ、長門有希との仲については作品を見てのお楽しみやな…。
というわけで、飼い猫をさらにイライラさせたところで…次っ!
登場人物その3:朝倉涼子
朝倉涼子は原作の様にキョンに攻撃はしてきません!
完全に一般人です。それもかなりお人よしの良い子の設定になっていますね。
よく長門の世話を焼いている様子。
テレビっ子と飼い猫のような関係ですね、はい。

全然ちゃうね。どう考えても人間のテレビっ子が面倒見とるって話やね。
さて、なぜか飼い猫からの「自分が飼い主だ宣言」が飛び出たところで。
原作とは少し違った朝倉涼子に注目!
次っ!
登場人物その4:涼宮ハルヒ
そして、何と言っても注目の涼宮ハルヒ!
原作と違い、結構穏やかな性格になっています。もちろん神さま的な能力もありません。
古泉と共に違う高校に通っているの原作通りですが、キョン達と出会ったのは偶然であり、そこは原作と違う展開になっていたりしますね。
朝比奈みくるや古泉ももちろん、登場!
あとは、原作を知っている人も、ハルヒちゃんを知っている人もまた違った目線で楽しめる作品なのかなと。
もちろん、どれも知らないって人も楽しめるのではないでしょうか。もし、『全く知らない!』という人は原作の『涼宮ハルヒ』シリーズを読んでみるとだいぶ違ってくるかもしれません。
涼宮シリーズのアニメの一期と二期、また映画も大ヒットしたので、耳にしたことはあるのではないでしょうか?

なめとんのか!?
なんで猫に「なめとんのか!?」ってキレられなアカンねん!?
こっちが心外やわ!最近は飼い猫との喧嘩が絶えないテレビっ子家ですが。
涼宮シリーズはさておき、楽しみすぎる『長門有希ちゃんの消失』。
あー、早く一話が見たいですね!にゃん!
テレビっ子感想!

どう考えてもワシの方がしっかり面倒見とるやろ!
ホンマ、自分の立ち位置をわきまえんと、世の中うまくわたっていかれへんで!

ってか、ねこやんな!?
なんで猫に世の中の渡り方について説教されなアカンねん!
すでに飼い猫に対してブチ切れそうなテレビっ子ですが。
いよいよ、待ちに待った長門有希ちゃんの消失のアニメ化が始まろうとしていますが、早く始まって欲しいと猫の肉球をいじり倒しながら待ちたいと思います!
ちなみに、飼い猫になぜか引っ掻かれましたが(苦笑)
ほんと、いうこと聞かない猫ですが、アニメは裏切らないということで、期待を裏切らない長門ちゃんの姿を一緒に楽しみましょう!にゃん!
▷長門有希ちゃんの消失最終回はどうなる?
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら
涼宮ハルヒシリーズ「長門有希ちゃんの消失」のアニメも開始されて、今回も期待ができそうな予感も…。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 原作からも見てきたテレビっ子ですが、今クールのアニメでも最も気になる作品の1つなのですね、はい。 飼い猫ともども、一体この作品はどうなっていくのかニャーと、気になりまく…

今回は、次世代型格闘魔法少女の結末について! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 4月期のアニメ放送もいよいよ開始され、すでに「なのははどない何ねん!?」と飼い猫とワーワー議論を交わしていたりしますね。 周囲からみると「あの方は猫とお話をされて、変わった方ですね」と生暖かい目で見守って頂いています。 …
2015年4月春アニメのTOKYO MXシリーズをテレビっ子がレビュー! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 地上波から、BSから、動画サービスからもう盛りだくさんの4月期ですが、「魔法少女リリカルなのはViVid」がどんな作品なのかレビュー!にゃん! 次世代型文系格闘魔法少女とは一体どんな少女なので…
2015年4月期のアニメレビュー編もいよいよ中盤戦に突入! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビっ子も想い入れが強い「高宮なすのです!」ですが、想い入れが強いだけにこの作品の裏側についてもお伝えしていきましょう!にゃん! どうして「高宮なすのです!」という作品名なのかというと・・・。 「高宮なす…
2015年4月の春アニメシリーズということで、TOKYO MXで始まるアニメをご紹介! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 えとたま(干支魂)というアニメが始まりますが、テレビっ子は全く知らなかったのですが友人に勧められて、監察してみたところ「これはもう観るっきゃない!」とすでに意気込んでいるわけです…
タグ:2015年4月期春アニメ, TOKYO MX, 長門有希ちゃんの消失