4月スタートの「世界一難しい恋」(日本テレビ・水曜22時)。
お金はあるが人望のない、34歳独身男が初恋に落ちるラブコメディで、金子茂樹氏のオリジナル作品となる。
その特徴や見所を、過去作や他の脚本家との対比、キャスト情報から考察した。
世界一難しい恋のあらすじ概要!
一流ホテル「鮫島ホテルズ」の若き社長、鮫島零治(大野智)34歳、独身。
年収はトップクラス、容姿もなかなかだが、彼に関わった女性は全員、瞬く間に去って行く。
なぜなら彼は、他人の評価には厳しいが自分には寛容な「性格難あり」男だった。
そんな彼が、初めて恋に落ちる…!!
その相手は「鮫島ホテルズ」に中途入社した、芝山美咲(波瑠)25歳。
零治はその傲慢な性格から、美咲に近づくことすら出来ずにいたが、更に厄介なことに、彼女は何を考えているのか分からない謎のKY女だった!
そんな「世界一難しい恋」を前にしても、「好きな人に好かれたい」という零治の切実な思いが、必死に美咲を追いかけさせる。
そして遂に、常に自分が一番正しいと思っていた零治の価値観が揺らぎ始めるのだった。
■金子茂樹作品の見所
脚本は「プロポーズ大作戦」「SUMMER NUDE」「今日は会社休みます。(原作・藤村真理)」を描いた、金子茂樹氏。
本作も含めたこれらは、恋愛を通じた主人公達の「成長物語」である。
オリジナルの2作品には、「好きな人の立場で考える」ことで、自らを省みて成長していく過程や、相手を力づける中で、双方が自信を取り戻していく姿、更には仲間達とのチームプレイで生まれる「相乗効果」が描かれていた。
「プロポーズ大作戦」では、多田(藤木)と結婚する礼(長沢)を振り向かせようと、健(山下)が過去へのタイムスリップを繰り返す。その中で健は、意気地なしで素直でない自分を克服し、素直な想いを礼に伝えることで結ばれた。スペシャルでは、結婚式を控えた友人カップルの仲も取り持っている。
「SUMMER NUDE」では、失恋の傷や元恋人への執着を手放して、新たな恋や夢に向かう姿が描かれた。
終盤、あおい(山本)が光(窪田)から身を引くことで、身動きの取れなくなっていた2組のカップル誕生を促す。
そしてあおい自身はモデルとして自立できるまで夏希(香里奈)の部屋に世話になるという、
「皆が幸せになる」提案に仲間が動き、ハッピーエンドとなった。
人生を困難にしているものを手放し、新たな喜びを会得して行くというテーマは、本作にも通じているようだ。物質面では恵まれていた零治が自身の価値観を見直し、精神的な豊かさに気付いて行くのだろう。
恋や友情で大きなエネルギーが双方に生まれるのは、相手とのエネルギー交換や、相手を思うことで自身が活性化される相乗効果である。美咲との初恋で、零治が新たな喜びや幸せを感じていく姿を、楽しく見守りたい。
■野島・井上作品と坂元・金子作品=「北風と太陽」!?
金子の上記の2作品では「海」へ行かせたが、傷ついた心を癒す為、自然の中で一時を過ごさせるのは坂元裕二氏の作品とも共通している。(参考「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうの最終回結末ネタバレ!あらすじ感想・最終話予想まとめ!」/健康管理から自由の身へ)
また坂元の「いつ恋」7話では、駅の公衆トイレで孤独死した祖父への、高良の自責の念や囚われを癒そうと、有村が遺品のパジャマを洗濯し、そのポケットに入っていたレシートを読みあげることで浄化させた。
この様に坂元と金子は、過去の囚われから去る手段として、心を癒したり、気持ちを伝えるという正攻法を取る。(坂元の衝撃作「問題のあるレストラン」でさえも、セクハラに対する裁判を起こすという正攻法で、正直な気持ちをぶつけ立ち直らせた。)
それに対し、野島伸司氏と井上由美子氏の作品では、過激だったりユニークな行動で勢いよく吹き飛ばしたり、リセットする方法を用いている。(参考「OUR HOUSEドラマのネタバレ!最終回までの原作あらすじ感想!」/テレビっ子世に憚る)
野島の「101回目のプロポーズ」では「僕は死にません!」というセリフが印象的だったが、大切な人を亡くした浅野の傷を、道路を走るトラックの前に武田が身を投げ出すパフォーマンスで吹き飛ばしている。
井上の「かなたの家族2030」では、負担に思う家族の意味を問い直す為、家族を一度バラバラにリセットして考え直させた。また野島の「高校教師」井上の「昼顔」では、共に放火という過激な手段を用いている。
何れも「負担となる囚われから解放させる」手段なのだが、「吹き飛ばす方法」と「暖める方法」は「北風と太陽」に例えられそうだ。
世界一難しい恋の出演者キャスト情報
鮫島零治(34)…大野智 鮫島ホテルズの若き社長。お金はあるが人望はない。
嵐で言えば松本の道明寺(「花より男子」)のようなあくの強い役所を、大野が演じることが興味深い。また「嵐にしやがれ」で見せた、波瑠との距離を自ら縮めていく大野の姿は、普段の受け身な姿勢とのギャップに心を掴まれた。
座長役やボケ役など、どんな役回りにも違和感なくサッと入れてしまう才能は、舞台経験を積んで来た役者としても、あらゆる役になり切れそうなポテンシャルを感じさせる。
芝山美咲(25)…波瑠 鮫島ホテルズ・社長室企画戦略部に中途採用で入社した新人。
独特の雰囲気を放つ波瑠の、「謎のKY女」という役所はミステリアスで合っている。
朝ドラヒロインの彼女もまた、役柄によって印象が変わるため楽しみだ。
村沖舞子(35)…小池栄子 有能な秘書で、零治に恋愛指南まですることに。
人を勇気づける役は小池に合っている。
「今日は会社休みます。」の玉木的な立ち位置だが、零治に恋する展開もあるのだろうか。
三浦家康(23)…小瀧望 入社2年目で美咲の先輩にあたる。適当がモットー。
ジャニーズWESTのメンバーであり、連ドラ初出演となる小瀧。映画「近キョリ恋愛」のyoutube動画を見て彼を知ったのだが、色気のある声が印象的で、真っ直ぐな役所がとても合っていた。本作では、どんな顔を見せてくれるだろう。
気軽に見られるラブコメが嬉しい本作。嵐と朝ドラヒロインの共演による「相乗効果」にも注目である。
参考文献「スピリチュアル占星術」「前世ソウルリーディング」ジャン・スピラー著
世界一難しい恋1話ネタバレあらすじ!
鮫島零治は、鮫島ホテルズの若社長。
ルックスはなかなかいいのですが、性格が何とも・・・。
従業員の働きぶりをチェックするのはいいのですが、そのやり方が陰湿な姑並み。
そして、自分の基準に満たない者は、情け容赦なくクビにするというワンマンぶりです。
そんな零治は、ある日中途採用で入ったばかりの柴山美咲と出会います。
温泉の掃除をしていた美咲は、突然零治の足にお湯をかけ流し、「素足だと足が冷えると思いまして」と言ったり、突飛な行動で零治を驚かせます。
零治に、ホテルについて意見を求められた美咲は、「お風呂上がりに牛乳を飲むのが、私にとってすごく幸せ。でも、このホテルの自動販売機には、牛乳がないのが残念です」と答えます。
ホテルに牛乳を置いていないのは、牛乳嫌いな零治の方針でした。
零治と相反する考えを物申すなど、確実に「おまえはクビだ!」が発動してもおかしくないシーン。
しかし、零治はそうしませんでした。
それを物陰から見守っていた秘書の村沖は、何やら含み笑いをしています。
零治には、ライバル視している相手がいました。
ステイゴールドホテル社長の和田です。
ステイゴールドホテルは、世界人気ランキングで1位を取り続けている海外セレブも御用達のホテル。
そんな和田に、以前にパーティーできれいな彼女を見せつけられ、侮辱されたことに腹を立てる零治は、次のパーティーで婚約者を見せつけ、和田の上に立ってやろうと企んでいました。
次のパーティーは2ヶ月後。
焦る零治は、お見合いを繰り返しますが、その性格のせいで、ことごとくフラれていたのでした。
そんな零治に、村沖は「相手を思いやる嘘をつくこと」とモテ技を教えます。
正直過ぎる零治は、そんなことを言われても簡単にはできませんが、何とか実践してみようと彼なりにがんばっています。
ある日、社長室に戻った零治と村沖は、誰かが勝手に部屋に入っているのを見つけます。
びっくりして、「おまえはクビだ!!」と言いかける零治。
しかし、メダカの水槽の影から出てきた美咲の姿を見て、言葉を詰まらせます。
その瞬間、零治は恋に落ちたのです・・!!
美咲は、社長室のメダカに餌やりをしていましたが、メダカの餌やりは零治がやると決まっていました。
そんな無礼な行動をしたら、速攻クビのはずですが、零治は自分の言葉をごまかし、美咲を帰します。
それを見た村沖は、「彼女を好きになったのでは?」と零治に聞きます。
しかし、零治は認めません。
「和田に見せるにはちょうどいい。美しすぎるわけでもなく、見苦しくもない」と微妙な理由で、美咲を婚約者候補として認めるのでした。
そうなったら、美咲と近づきたい零治です。
社員たちが新入社員歓迎会の相談をしているのを聞きつけ、社長自ら押しかけます。
しかし、飲み会の場は静まり返っています。
嫌われ者の社長と一緒に飲みたい社員などいないのです。
そして、「今夜は無礼講」という零治の言葉を真に受け、美咲は零治に失言をします。
みんなは青ざめ、美咲もクビになるかもしれないと覚悟します。
翌日、社長室に呼ばれた美咲。
みんな、美咲がクビを言い渡されると心配しますが、零治は「昨日は酔っていて何も覚えていない」と嘘をつき、美咲を許しました。
零治の美咲への気持ちは、本格的になってきましたが、美咲は何やら外国人の彼氏らしき人物と携帯でやり取りしています。
その彼からのメールで傷ついた美咲が、一人ジムで一心不乱にトレーニングをしていると、零治がやってきます。
そして、美咲は零治の前で涙を見せてしまいます。
何事かと戸惑う零治。
しかし、何とか美咲を元気づけなければと思った零治は、運転手の石神に命じて、牛乳を取り寄せます。
そして、美咲の前でこれみよがしにグビグビと飲みます。
やっと美咲に気付いてもらえた零治。
そして、美咲は「社長、牛乳がお嫌いだったのでは?」と気づきます。
そこで、「誰だか忘れたが、風呂上りの牛乳が好きだと言っていた社員がいて、その意見を聞き入れてみたんだ。そしたら、なかなかいいもんだな」と嘘をつきます。
美咲は、とびきりの笑顔を見せます。
その笑顔にふにゃふにゃ~っとなる零治。
そんな零治の姿を見守っていた村沖と石神は、零治の健気な努力を親のように応援しています。
零治は、村沖のアドバイスを実践し、「相手を思いやる嘘」をつくことができたのですね。
しかし、村沖の情報で、美咲にベルギー人の恋人がいるということを知り、ショックを受ける零治。
そんな美咲の彼氏疑惑が気になって気になって仕方のない零治は、次週は、その情報源の社員を使って、美咲の彼氏調査に躍起になります。
それから、零治が理不尽な理由でクビにした社員が、ライバルのステイゴールドホテルに再就職したことで、零治と美咲が対決!?
また、美咲が社長相手に物申す!?
零治は、好きになってしまった美咲に、強気な発言ができるのでしょうか?
人間的に欠陥だらけだけど、なかなか憎めないキャラクターの零治でしたね。
今後、零治の恋がうまく進む望みはあるのでしょうか?
零治の母親役のような、秘書の村沖とのやりとりにも注目です!
世界一難しい恋2話ネタバレあらすじ!
ベルギー人の彼がいると秘書から聞いた社長はますます彼女のことがきになりだした。
その噂を流した社員に聞くため男性社員とお昼御飯に行くことにしたのです。
食事中、新入社員の柴山の彼氏について聞きこれから調べてもらうことになったのです。次の日彼女は元彼がベルギー人ということわかった。
社長は彼女が外国人と付き合っていたことが気に入らず、彼女のことは諦めると秘書に宣言したのです。
社長はランキング1位のホテルの社長の和田と対談があるため、和田のホテルを訪れた。
その時和田のホテルへ自分がクビにした社員が再就職しようとしていることを知った。
会社へ戻りクビにした社員の再就職を担当しているのは誰か聞くと柴山が担当しており、ライバルのホテルに再就職ということにとても激怒していた。
社長室で秘書に器の大きな人になって彼女にみなおしてもらえるように努力した方がいいのではないかと提案すると、社長は少し考え直していた。
社員の再就職先へあいさつへ行ったり、雨が降りそうだと話している傘を持ってきていない社員分の傘を用意して渡してあげたりと今までにはない姿を社員にみせたのです。
社員のなかでも社長の評判があがり、今の状態が続けば いいのにと思っている社員たちでした。
その日の夜社員は器の大きい男に思われたいのはなく、彼女とおしゃべりがしたいと気づいたのです。
秘書は彼女が休日出勤で休みの日も会社に来ていると社長に教え、会社に行ってみたらどうかと提案しました。
最近買い始めた射ぬの散歩がてら会社の近くまで歩いていき、偶然会ったかのように柴山に話始めた。
そんなに話すこともなく柴山は行ってしまいそうになり社長は犬の名前を一緒に考えてくれないかとお願いすると、柴山は月曜日までに考えてくると約束してくれた。
帰り際歩いていると飼い主が現れ、手放したくはなかったが犬を手放すことになってしまった。
月曜日、柴山と話したいと思い皆のお昼休憩についていった。食事中、社長はクビにした二人を自分のホテルに戻るようにつ伝えてくれと皆に言ったのです。
皆はビックリしたけど二人とも元の場所に戻れることをとても喜んだのです。
ホテルではクビにされた二人が戻ってきてスタッフもとてもビックリしていました。
二人は社長からクビを撤回し戻ってもよいと許しが出てまたこのホテルへ戻ってくることができたことを皆に話、また一緒に仕事をすることを喜びました。
世界一難しい恋4話ネタバレあらすじ!
あらすじ
今から10年前秘書は鮫島旅館で働いていた。倒産仕掛けた父の旅館を社長は2ヶ月もかからないうちに立て直した。
そここから秘書にならないかと声をかけてもらい、恩返しがしたいと思う秘書は社長の恋がうまくいくようにて手助けしたいと考えたのです。
社長は自宅で和田とキャンプに行った時に恋愛のアドバイスをされたことを思い出していた。次の日そのアドバイス通り行ったことでうまくいっていると社長は実感していた。
着々と仕事をこなし、鼻唄を歌いながら社長室を後にしたことで社員たちが不思議におもった。
なぜ機嫌がいいのかしゃべっていた。
柴山と同期がキノコの写真集に社長の名前が載っていたことを皆に話した。だが、皆はまったく信じてなかった。
社長はまた和田にアドバイスをもらった。
一方柴山は気になり本屋で確認していた。
社長室では気にになるシェフがいるため会いに行こうと考えているがなんとか柴山と行けるためにはどうしたら考えていると運転手はくじ引きでどの社員が行くか決め手品で柴山があたるようにすればいいと提案したのです。
早速くじ引きの準備をしBOXに小細工をして社員にくじ引きをさせた。柴山がくじを引くときだけ当たりがでるようにし、見事成功したのです。
他の社員は自分でなくてよかったと喜んでいた。
当日、和田の教えの通り小型の車で芝山を迎えに行った。ホテルへ向かう途中、海にも寄って柴山と話した。会話の中で柴山がキノコの写真集を見ていたことを知りその趣味がすばらしいと思ってると言われ社長はとても喜んだ。
和田に食事中、告白するんだとアドバイスを貰ったができず、電話で次のアドバイスを貰っていた。
柴山は仕事で来ていたのでシェフに自分のホテルへきてほしいことを伝えたが難しいかもしれないと社長に伝えた。社長はそれどころではなく柴山はに告白することで頭がいっぱいだった。
だが、タイミングを逃し告白することができなかったのです。その日の夜とても落ち込み、秘書と運転手は社長の話を聞いていた。
会社では田中シェフより誘いの断りの電話があった。
社長は移動の車の中で柴山は諦めキノコとメダカだけを好きでいると宣言したのです。社長は再び田中シェフのもとを訪れた。
田中シェフは和田のホテルに行くことに決めたからと伝えたが社長の熱意と説得で田中シェフが鮫島のホテルへ来てくれることになった。
秘書は和田の所へお詫びに行くと付き合わないかと口説かれ困っていた。
会社では社長室から出てこない社長を柴山は気にしていた。柴山は社長に一緒にメダカが産まれるのを一緒に見たいとお願いし、社長室で一緒に見ていた。
メダカが産まれるのを瞬間を見れて感動していると、社長はふと告白することができた。
世界一難しい恋5話ネタバレあらすじ!
思わず好きだと言ってしまった社長。
柴山は考えさせてくださいと一言残し去っていった。
社長すぐに秘書と運転手を呼んだ。さっきおきた出来事を2人に話したのです。
会社で社員が取引先に考えさせてくださいと言っていたのを聞き、社長はなぜ考えさせてくださいと言ったのか社員に聞いた。社員はすぐに断るのは申し訳ないと思い考えさせてくださいと言ったことを社長に言ったのです。
社長はそれを聞いて柴山が考えさせてくださいと言ったのも断るのを前提に言ったのではないかと思っていた。
柴山は社長にもう少し時間が欲しいと伝えた。
それを聞いた秘書は本気で社長のことを考えているとみたいだからもう少し待っていたほうがいいと言った。
柴山は同期に相談していた。
運転手は自分が結婚することを社長と秘書に報告した。運転手は2人を差し置いて幸せになっていいか悩んでると伝えると嫌みに聞こえると社長は運転手を募集しようと言い出し運転手は焦っていた。
返事が早く欲しいと思っている社長は柴山と会議で社長にたてつくことが嫌になっていた。
自分は柴山のことが好きではないんだと秘書に言ったりしたが、ジムで柴山に会うとやっぱり気になっていた。柴山はまだ時間が欲しいと言ってきた。社長は笑顔で気にするなと言ったが1人になると待たせすぎだと怒っていた。
会社では運転手の石神の結婚パーティーを開くことになっていた。社長の提案と知り石神は喜んでいた。
パーティーに社長も出席すると長期の休みがとれるよう臨時の運転手を雇いいつでも休めるようにしたりご祝儀を渡したりしたが柴山は一切見ていなかった。
社長はすこし落ち込んでいた。
次の日柴山は社員にジムに来るか確認し待たせていた返事をそのときすると伝えた。社長は断れると思い落ち込んでいた。
社長は柴山に伝えた時間までジムで待っていたが、柴山は急に取引先に行かないと行けなくなり長引いたことで時間に行くことができなかった。社長は時間に来ないことで怒ってはいたが考え直しもう少しジムでトレーニングすることに決めた。
トレーニングを初めてもう十分すぎるほど待ったのではないかと思った秘書は社長にそのことを伝えたが、社長は理由をつけてまだトレーニングする意思があると言ったのです。
すると柴山が急いでジムへ駆け付けた。秘書はすぐに隠れ返事を聞いていたのです。
柴山は社長に自分も同じ気持ちだと伝え交際がスタートすることになったのです。
世界一難しい恋6話ネタバレあらすじ!
柴山は家に帰ると自分のおじいちゃんに社長が似てるから好きになったと思った。
おじいちゃんとの出来事を思い出していた。
社長と柴山は水族館にデートすることになった。
秘書は社長とって良いデートスポットだと思っていた。
水族館で社長は柴山に魚の名前やエサの説明をして回った。
デートの最中も柴山は社長のことを社長と呼んでいたので社長は会社以外では社長と呼ぶのをやめてほしいとお願いしたのです。
柴山は社長をれいさんと呼ぶことに決めると社長は柴山をみささんと呼ぶと決めた。
帰り際連絡先の交換することができ社長はとても喜んでいた。
2人が付き合ってることは柴山の同期のまひろちゃんを除き社員には言わないことにしたのです。
次の日、社長が出社すると社員たちに笑顔で挨拶した。社員たちはとても驚いていた。
社長室では秘書に幸せだとアピールした。
夜、社長は和田に柴山と付き合うことになりパーティーに彼女を連れて行くことを報告した。
社員との会議で週末1泊2日の出張があるから誰か一人ついてきてほしいと部長が言うとじゃんけんで決めることになった。社長はそれを聞き、柴山が勝ってしまうとパーティーにいけなくなると危機を感じた。じゃんけんを阻止し、お昼時間に結構だと言ったのです。社長は三浦にじゃんけんに必ず勝てとお守りを渡し念をおした。
お昼、じゃんけん開催。1回目勝ったのは柴山と同期のまひろちゃん。次はあいこが何回か続き勝ったのはまひろちゃんだった。
社長はガッツポーズで喜んだ。
秘書は柴山にパーティーの誘いをしたかきくと明日のデートで話すと言った。
食事中誘ったが予定があると断られた。
用事を聞くと柴山は美容院の予約をしていてキャンセルするのはお店に申し訳ないと言った。
社長は自分のお願いを聞いてくれない柴山に腹が立ち仕事だからきて欲しいと言ったのです。
会社で社長は秘書に昨日の出来事を話した。社長は帰ってからメールもないと怒っていた。秘書は自分からしてくださいと言った。
次の日の仕事が終わったあとのジムで柴山に落語のCDを借りた。
社長は自宅で借りたCDを聞いた。面白くて笑ってしまい、笑ったことを柴山にメールした。
返事がかえってくると社長は喜んだ。
社長は思わず柴山に電話した。対したようではなくすぐに電話を切ろうとすると柴山は話し出した。
終わりぎわに柴山はほしをみてと言い残し、その言葉で外を見ると柴山が本当に良い子だと思った。
パーティーの日、和田に会うと和田はこのパーティーに彼女を連れてくるために柴山と付き合ったと余計なことを言った。
柴山は怒って会場から出ていってしまった。社長は追いかけ柴山を追いかけたが、柴山はやはり怒って去っていった。
その日の夜社長は柴山に電話した。今日のことを謝った。会話のなかでこれから会うことになった。
社長は会ってくれると言われたことに喜んだのです。
世界一難しい恋7話ネタバレあらすじ!
柴山が家に帰ると来ることが決まり社長はあわてて準備したのです。
柴山はおつまみを買ってから社長の家を訪れた。
二人はいろいろと話をした。社長がもう一杯進めると柴山はそろそろ遅いから帰ると伝えた。社長は泊まって行くことを提案すると今日は泊まることにしたのです。
社長は柴山の寝顔をみてとても喜んでいた。
次の日、秘書に報告すると泊まっていたのになにもしなかった社長にびっくりしていた。
柴山もまひろちゃんに報告するとなにもなかったことにびっくりしていたが、逆に大事にされているからじゃないかと言った。
まひろも機嫌がよく柴山が聞くと良い方向に言ってることを伝えた。
まひろちゃんを気に入っていた三浦はまひろが部長が好きなんだと気づき柴山にターゲットを変えることにしたのです。
三浦が柴山にアタックしているのを社長は気づいた。社長は柴山に手をださないよう社員に社内恋愛禁止と告げた。まひろはそれが嫌で社長だけずるいと皆に社長と柴山が付き合ってることを言ってしまったのです。
他の社員はうすえす気づいていた為反応はなく社長は社内恋愛禁止を撤回した。
三浦はとてもいけないことをしてしまったと思い社長に柴山のことは本気ではないと話した。
自分が行こうと思っていた観覧車のチケットを社長にあげると社長は内心喜んでいた。社長は早速仕事帰り柴山を誘って観覧車に乗りに言ったのです。
観覧車の中でキスをしようと思っていた社長だったがそれができなかった。
柴山に家で飲もうと誘い泊まって行くことを提案したのです。だが、キスをすることはできなかった。
秘書は自分が和田の事が好きなんだと社長に言わないといけないと思っていた。秘書は例えばなして話してみると社長はすこしびっくりしていたが、プライベートにまでは口を出すつもりはないからとOKしたのです。
社長は2回も柴山が泊まりに来たにも関わらずキスできなかったことに困り、運転手を家に呼び相談した。
運転手も経験豊富ではなかったので良い方法がみつからず、ついベッドの柱が壊れて事故でキスできたらいいのにと言うと社長はいいアイディアと思いそれを実行することにした。
次の日の夜準備することになった。ベッドが完成しあとはうまく転がりキスできるかどうか練習した。ちょうどよいタイミングで柴山から連絡があり、次の日遊びに来ることになったのです。
一緒に料理をして食事して、準備したことが決行されようとしていた。だが、柴山からキスしようとしてきたところ気づかずベッドが倒れてしまった。
そこで言いあいの喧嘩になってしまい社長は思わずクビだと言ってしまった。柴山はそれを受け入れ出ていってしまったのです。
そのころ秘書は和田にお付き合いできないと断りを入れていた。
秘書は和田に社長には私がついていないといけないと言い、鮫島が好きなのかという質問にはいと答えた。
世界一難しい恋8話ネタバレあらすじ!
零治は喧嘩の勢いで
「お前はクビだ!!」
と美咲に暴言を吐き、なんと美咲は本当に退社してしまいます。
零治は落ち込みを隠せず、会社でも腑抜けのよう。
「美咲が入社してからの社長にもう一度会いたい!!」
社員たちが立ち上がります。
美咲の送別会を開催し、零治もその会に呼び、もう一度二人にちゃんと話をさせてあげようというのです。
零治はみんなの前でもう一度一緒に働きたいと美咲のクビを撤回します。
しかし、美咲はすでにステイゴールドホテルに再就職を決めていたのです。
これには零治もご立腹。
またしても零治は美咲に喧嘩ごしに詰め寄ります。
「どうして俺が一番嫌がる会社に再就職するんだ!?」
「クビにするとおっしゃったのは社長です。私が再就職するのに、社長の気持ちなんて関係ありません!」
「うちの会社を去るなら、この神奈川県から出て行け!!」
零治はまたしても暴言を吐いてしまい、美咲の零治への幻滅ぶりは最高潮に。
「あんな女を引きとめようとした俺が間違っていた!!」
そう悔しがる零治ですが、やはり未練は残っています。
和田のところに美咲を引き抜いたことを抗議に出向いた零治。
そこで美咲が自らステイゴールドホテルへの入社を希望してきたという事実を知り、さらに腹を立てます。
しかしそんなことより重大な事実が、和田から知らされることになるのです。
舞子に和田との関係はどうなったかと零治が聞いたところ、舞子は
「ダメでした」
とだけ答えていました。
てっきり舞子がフラれたのだと思い込んでいた零治ですが、実は「社長が好きだから」という理由で舞子が和田をフッたというのです!!
帰りの車で、石神にそれとなく舞子の話題をふってみる零治。
読書家の石神はゲーテの言葉で
「愛する人の欠点を愛することができない者は、真に愛してるとは言えない」
というものを語ります。
舞子は確かに零治のダメな部分をたくさん知りながら、長い間ずっとそばで支えてきてくれた存在。
「きっと死ぬまで社長の味方でいてくれる人ですよ」
石神の言葉に零治の心は舞子に傾きかけます。
社に戻り、舞子のことを意識するようになってしまった零治は、顔が赤くなって熱まで出てきてしまいます。
心配した舞子は、零治の自宅に一緒に出向き、おかゆを作ったり足のマッサージをしてくれたりと献身的に看病してくれます。
そのことを和田に報告した零治は
「今回は負けを認めるよ。君は君は村沖舞子という男の夢を手に入れたんだ」
と評されます。
そんな折、零治の父・幸蔵が突然零治の会社を訪ねてきます。
しかし、零治はとても冷たい態度。
社員たちは不審がって石神に訳を訪ねます。
実は零治が高校生の頃、幸蔵が喧嘩の勢いで母親を家から追い出し、そのまま母親が帰ってこず父子家庭になってしまったという過去があり、零治は幸蔵のことを今でも許せずにいるのです。
しかし舞子は
「社長も柴山美咲を会社から追い出しました。社長と幸蔵さんのしたことは同じです。でも、幸蔵さんには勇気がある。軽蔑されているとわかっていても、息子を喜ばせたい一心で会いに来る勇気が」
と零治に言います。
幸蔵はステイゴールドホテルに宿泊予定でしたが、美咲のことでさらにライバル心を強めている零治は
「今すぐキャンセルしろ!!」
と自分の部屋に泊めることを了承します。
翌日、帰ったはずの幸蔵が電車に乗り遅れたとバレバレの嘘で零治の家に戻ってきました。
舞子の言葉により、零治との関係を修復しようと幸蔵が努力していることに目を向けられた零治は、少しだけ幸蔵を受け入れ態勢です。
その夜、ソファで寝ている幸蔵に、零治は毛布をかけてあげました。
そして、それを幸蔵はちゃんと気づいていました。
安心して自宅に帰っていった幸蔵。
待ってましたとばかりに、零治は村沖を家に呼び、再び足のマッサージを頼みます。
そして、和田との関係がダメになった確信に迫ります。
「社長のことが好きだからと申し上げました。家族のようなものですからね」
そうあっさりと“好き”と認める舞子に
「本当に家族になるって考えもなくはない。お前ほど俺に安らぎを与える女はいないと、8年かけて気づいてしまった。まずはお付き合いから始めてみないか?」
と零治は告白!!
しかし舞子は
「社長、失恋の寂しさを身近な女で埋めるのはやめてください。社長は、私といると自分のダメな部分に向き合わなくていいから楽なんです。これ以上私に甘えるのはやめて、弱い自分と向き合って、本当に好きな人に立ち向かってください。お父様は軽蔑を乗り越えて社長の扉をこじ開けました。次は社長の番です」
と冷静に零治を突き放します。
舞子の言葉に目を覚ました零治。
すぐさま美咲のもとへと走り出します。
ステイゴールドホテルに宿泊予約を取り、コンシェルジュの美咲に
「コンシェルジュは何でも聞いてくれるんだろ?恋人と喧嘩をしてしまって、仲直りをしたい。どうしたらいいと思う?」
と切り出します。
しかし美咲の対応は冷たく
「もう難しいのでは?」
と言われてしまいます。
さらに、美咲の仕事が終わるのを外で待ち伏せしていた零治。
美咲はまるでストーカーでも振り払うかのように、足早に歩き始めますが、零治は必死で後を追いかけ、思いの丈をぶつけます。
「ひとつだけ聞かせてくれ。君は本当に俺を愛してくれていたのか?君は俺の“器が小さい”という欠点を許せなかった。ゲーテの言葉によると、君は本当には俺を愛していなかった。しかし、俺は本当には君を愛していなかった。しかし、今俺は君の“気の強さ”と“だれかれかまわず振りかざす正義感”いう欠点をすべて受け入れる準備ができた。それでも君が受け入れられないというのなら、君は俺以上に“器の小さい”人間ということになる。受け入れるのか?逃げるのか?」
美咲は随所に怒りを露わにした表情で受け答えをしていましたが、零治の問いかけにムッとしながらもこう答えます。
「では、条件を出します。条件1、今日は速やかにお帰りください。次の条件はメールで連絡します」
「せめて電話にしないか?」
零治は美咲に提案しますが、美咲は全く耳を貸さずに歩き出します。
「メールでいい!その条件も飲もうじゃないか!」
零治は慌てて譲歩します。
すると美咲は振り向き
「では、後ほど連絡します」
とだけ言い残し去っていきました。
なんだか美咲がすごく性格の悪い女になってきちゃいましたね!?
こんな二人だけど、どうやって修復するのかな?
ここまで意地になって怒っていた美咲がどうやって折れるのか、視聴者も美咲を愛せるようなキャラになってもらわないと、二人がうまくいってもなんかモヤモヤしてしまいそうです。
それに対して舞子のいい女っぷりが明るみになった今回!ドラマ的にはないけれど、零治は舞子みたいな支えてくれる女性とうまくいったほうが幸せなのにな。
でも、最後には舞子は和田との恋が成就してくれるといいな!
社長は元気がなく、社員たちは心配しはじめた。
社員はみな、柴山がいたときの社長が好きだと思っていた。社長はプライベートの時間にクビだと言ってしまった事を後悔していた。社員は柴山の送別会を開き2人を会わせることにした。
社長は柴山がくるか心配していると秘書は社長がくると知ったうえでくるみたいだと伝えた。送別会が始まり乾杯の挨拶のなかで社長は柴山のクビを撤回するから戻ってこないかと言ったが、柴山は断り再就職が和田のホテルに決まったと言った。
社長はライバルのホテルへ再就職したことにとても腹が立っていた。
社長は柴山に県外へでろとまで言ったのです。柴山はすぐにその場を去っていった。社長足元がふらついてしまうくらい酔って帰宅したのです。
次の日の和田のホテルへ出向き柴山のことを話し帰ろうとしたところ、秘書になんで振られたか知ってるか問い、鮫島のせいだと話した。社長は自分は後押ししたから自分のせいではないと言ったが、和田は秘書は鮫島が好きなんだと言って断ったと教えた。社長は秘書の思いをはじめて知り驚いた。
会社に帰る車で運転手との話で柴山は本当に自分を好きではなかったが秘書は本当に社長を愛しているのだろうと運転手は話した。。社長は会社で少し秘書を気にしはじめた。
社長は風邪をひいたみたいで、夜秘書が看病してくれた。次の日会社に行くと父親が来ていた。社員はとても歓迎していたが、社長はとても怒っていた。父親は和田のホテルを予約していると言うとさらに怒った。
キャンセルして自分の家に連れて行くように運転手に言った。秘書は父親を社内を案内した。父親は自分の家のキッチンで蕎麦を作っていたが社長はいらないと言いはった。秘書は喜んで蕎麦を頂きたいと言った。朝早くに父親は帰っていった。
だが、夜帰宅すると父親が電車に乗り遅れたと待っていた。社長に蕎麦を食べさせたいと言った。父親は一人友達を読んだといい、来たのは社員の三浦だった。
蕎麦を食べるのに三浦はチキンを買ってきたが、蕎麦とチキンの組み合わせが不評だった。次の日社長は秘書にマッサージをお願いしていた。マッサージの時、社長は思いきって自分の事でなにか話したか聞くと秘書は好きだと言ったことを打ち明けた。社長は付き合うことから始めないかと提案したが、断られた。
失恋した傷を近くの女性で癒そうとしないでほしいといった。
秘書はもう一度柴山のことを頑張るよう伝えた。社長はすぐに行動に出た。和田のホテルを予約し、柴山のいるところまで急いだ。社員はコンシェルジュとして働いている柴山に聞いた。
どうしたらもとに戻れるか相談したが戻れる可能性はないと断言した。社員は柴山が仕事の終わるのを待った。出てきたとき話し出した。長い説得で条件付で連絡をもらえることになったのです。
世界一難しい恋9話ネタバレあらすじ!
~ラストシーン“やっとのハグ”が美しすぎると話題!~
美咲からのメールを待ちわびる零治。
しかし、美咲から出された条件とは
「しばらくお会いしたくありません」
というものでした。
仕方なくその条件も飲むことにした零治ですが、なんとか偶然でも美咲と会いたい、おしゃべりがしたいと切実に願います。
毎朝、三浦が自転車通勤中に美咲とすれ違うことを聞いた零治は、自分もそれを狙って自転車通勤を開始します。
しかし早すぎたり遅すぎたり、三浦のようにうまく美咲に会うことができず断念。
次に、美咲の姿を見るために通り沿いにオフィスを借りると言い始めます。
しかしその際、あるものを見つけ作戦変更します。
ゆるキャラの着ぐるみ“スウィンギー”の中に入って、美咲と接触しようと考えたのです。
猛特訓の末、ショーに出られるところまで行き着いた零治。
狙い通り、スウィンギーファンの美咲と触れ合うことができます。
零治って、“仕事ができる”って設定のはずだけど、本当に仕事してるんでしょうかね・・?
しかし、美咲の笑顔を見た零治は
「もう一度、あの笑顔を俺に見せてくれる日は来るのだろうか」
と落ち込んでしまいます。
零治は、改めて美咲のことをどれだけ自分は知っているのかと考えます。
すると、付き合いが短かったため美咲のことをよく知らなかった自分に気づきます。
そして、三浦に頼み美咲についての情報を集めさせます。
三浦は、まひろを社長室に連れて行きます。
まひろは、美咲には祖父からもらった土地に、自分のホテルを建てるという夢があると話します。
三浦は、それを手助けすればいいのではと言いますが、零治はその情報には全く飛びつきませんでした。
「それが彼女の夢だというのなら、それは自分で叶えなければ意味がない。応援はするが、手助けはしない」
まひろはそんな零治を「冷たい」と感じますが、美咲にそのことを伝えると
「そんなふうに言ってくれる人だったなんて。私、わかってなかったのかもしれない」
と心が揺らぎ始めます。
零治のことをもっと知りたいと考えた美咲は、零治の父・幸蔵が経営する鮫島旅館に訪れます。
そこで美咲は、零治が昔から困難に一人で立ち向かい、誰もが無理だと決め付けるような難しい問題も努力で乗り越えてしまう人間だということを知ります。
さらに零治に対しての印象が変わり、自分の零治への態度が正しいのかどうかわからなくなってくる美咲。
幸蔵と親友の三浦は、美咲が鮫島旅館にやってきたことを聞きつけ、零治に伝えます。
零治は、石神と村沖とともに鮫島旅館を訪れ、ある本を探します。
それは、ホテルマネージメントの本でした。
それを三浦に託し、美咲に渡してもらった零治。
美咲が本を開くと
「今の俺には必要ない本だが、これからのみささんには必要だ」
というメッセージが添えられ、本の中には零治がホテル経営を学ぶときに、必死に勉強した跡が残されていました。
それから、美咲に対するアドバイスも付け加えられていたのです。
自分の夢に対して、安易に経済的に援助したりするのではなく、気持ちの上で応援してくれている零治の優しさを受け取った美咲。
仕事終わりに、零治が歩いているのを見かけ、声をかけます。
「社長にとって夢って何ですか?」
「絶対に消えないものだ。周りの人間が躍起になって消そうとしても、ヤケになった自分が本気で消しにかかっても、それでも消えずに残ってしまうもの。それが俺にとっての夢だ。つまり、君にそっくりだ。何度もクビを言い渡そうとしたのにできず、やっとクビと言えたのに、消すことができない。それがみささんだ!」
零治は真っ直ぐに気持ちを伝え、ゆっくりと一歩一歩美咲に近づいていきます。
そして、やっとの思いでハグをしたのでした。
ラストシーンのハグまでの流れが「美しすぎる!」と感動し涙する人続出だったという9話。
最終回に向けて、盛り上がってきましたね!
「ここでキスじゃないんかーい!」ともどかしくも思いましたが、零治の必死の思いは十分に伝わりました。
夢に対する考え方も二人は同じですし、大好きな相手に対しても甘えを見せないところが、夢や仕事に対してとても真摯に向き合っている感じがしますね。
次週最終回、二人はちょっとだけ歩み寄りを見せヨリが戻ったようですが、美咲には戸惑いがあるようで、なかなか零治の部屋にも寄り付かないのです。
そんな二人を引き寄せるのは、幸蔵です!息子との仲が十何年ぶりに修復できた幸蔵が、今度は二人のキューピットとなりうるのでしょうか?
零治には絶対に幸せになって欲しい!でも、もう零治の不器用で健気な姿が見られなくなると思うとかなりさみしいです!
世界一難しい恋最終回ネタバレ~零治と美咲は結婚できるのか!?
零治が懸命に美咲に気持ちを伝えたこと、美咲の夢を応援したことが美咲の心に響き、二人はほぼヨリを戻すことができました。
しかし、そんな最高のシチュエーションでもキスにまでは至らなかったのが、純愛を貫く零治ならではです。
零治は、美咲の夢の土地を見てみたいと申し出ます。
休日二人で土地を見に行き
「俺はみささんの夢を応援すると決めたんだ。真っ白なキャンパスのほうが夢は描きやすい」
と草取りを始めます。
仲良くしりとりをしながら、草取りをする二人。
零治は“キス”を連想する言葉を連発。
最後は「接吻」で「ん」がついて負けてしまいますが、零治は突然美咲にキスをします。
びっくりして尻もちをつく美咲ですが、とても嬉しそう。
二人は改めてもう一度キスをします。
こうしてすっかりとヨリを戻し、以前以上に二人は仲良く日々を過ごします。
そんな中、和田が結婚することになったと零治に報告しに来ます。
そして、零治の新ホテルで最初の結婚式を挙げたいと相談します。
しかし、零治は
「もう予約が入っている」
とその要望を拒否。
それは零治と美咲の結婚式だと言いますが、全くそんな予定はありません。
そんな零治に、村沖は同棲をしてみてはどうかと勧めます。
自然と結婚が意識できるというメリットに、零治はノリノリ。
早速美咲に、同棲を提案します。
しかし、美咲は
「もう少しゆっくりといきませんか?」
とすぐには同棲に踏み出せません。
そして、ヨリが戻ってからどうも美咲は零治の部屋に行くことを避けている様子。
これにはワケがありました。
そんなある日、幸蔵が上京してきます。
零治の部屋に泊まることになったのですが、零治はこれはチャンスではないかと美咲に幸蔵が来ていることをメールします。
それを聞いた美咲は
「挨拶をしたい」
とすぐさま駆けつけます。
味をしめた零治は、翌日も幸蔵をダシに美咲を部屋に呼びます。
そして零治は
「親父と一緒に暮らせばいい!」
とまで言い出します。
そしてまた翌日も、幸蔵が風邪を引いたという設定で美咲を呼び出そうとしますが、さすがに美咲に怪しまれてしまいます。
「やっぱりそんなに具合が悪くないみたいだ」
と美咲への嘘を撤回する零治。
幸蔵は、自分の仮病が不出来だったのではないかと心配しますが
「必死に病気のフリをしてくれて、ありがとう」
と零治は素直な態度を見せ
「こんなことでよかったら、いつでも力になるぞ」
と息子の幸せを願う父。
次の休日、美咲は
「話したいことがある」
と零治の部屋を訪れ
「同棲はしたくありません。正直、怖いんです。同棲をして何かあって、また“出て行け”と言われるんじゃないかって」
と本音を告げます。
零治に喧嘩し部屋から追い出され、会社からも追い出され、最終的には
「神奈川県から出て行け!」
と言われたことが、美咲の中でトラウマになっていたのです。
しかし、零治は
「もう二度とそんなことはしない。これからは自分の気に食わないことがあっても我慢する。だから、変わるチャンスをくれないか?」
と美咲に誓います。
美咲はその言葉を信じ、同棲することを了承します。
しかし同棲を初めて初日、もう二人の間にズレが生じます。
美咲の作ってくれた朝ごはんに、ご飯はやわらかめ、卵焼きはしっかりと火を通す、納豆なタレを入れてからかき混ぜる、などの好みの違いが明らかになり、さらに使った食器はある程度溜まってから一気に片付けるという美咲のやり方にも不満が。
しかし、我慢することが同棲の条件だと信じる零治は、ぐっと堪えます。
しかし1週間もすると、そのストレスは表情や態度に現れ始め、美咲もそれを感じ同棲を解消したほうがいいのではと言い出します。
しかし、どうしても同棲を解消したくない零治は、何が不満なのかを美咲に言いません。
「本音を言い合いながら、お互いを尊重しあえる方法があるはずです」
美咲の言葉に、零治はついに思っていたことを全て話します。
すると、美咲は料理に関してはすぐさま希望に応えると言い、洗い物や靴下の畳み方などに関しては
「じゃあ自分でやれ!」
とさりげないタメ口で喝!
さりげないタメ口を10回に1回くらい入れて言ってほしいというのも、このとき明かされた零治の願いだったからです。
そんな美咲のツンデレな態度にタジタジになりながらも、零治は皿洗い係を担当することを了承。
そして、二人は本音を言い合いながら協力し合ってお互いを尊重しながら生活することに。
二人の同棲生活は、うまく回り始めます。
そして1年後。
和田の結婚式が零治の新ホテルで行われます。
先を越され、ちょっぴり不機嫌な零治。
そして結婚式の後、ニュースの取材に向かう零治。
ニュースZEROの櫻井翔キャスターが本人役で登場し、零治にインタビューをするという嵐ファンにはたまらないシーン!
そして帰り道、零治は石神の車で家に向かいます。
「1年も同棲してればもう夫婦みたいなもんだろ!」
と零治は大きな発言をしますが、そこへ美咲から電話がかかってきて牛乳や油を買ってきてと頼まれます。
「はい、はい」
と部下のように従順に返事をする零治。
石神と村沖は、クスクスを笑いながらそんな零治の様子を見ています。
零治はさりげなくこう言うのでした。
「喉渇いちゃったな。牛乳でも買っていくか」
最終回でヨリが戻るのか?結婚できるのか?と零治の運命が心配されましたが、美咲との幸せな同棲生活、深まった父親との絆、変わらない温かい職場の人間に囲まれているという幸せな零治の姿に安心した大満足の結末でした!
これならスペシャル続編も十分いけちゃいますね!
「1年以上も同棲してるのに、いつまで経ってもプロポーズしてくれない!」と美咲が不満に思い、ひと波乱。
石神と村沖の協力でドタバタやって、ついにプロポーズ!というお話が想像できます。
最後、村沖は和田ともう一回何かあるかなーと思ってましたが、和田が結婚しちゃったのでそこだけが心残りです。
なのでぜひ!村沖の恋も含めて、スペシャル続編希望です!
社長は昨夜の出来事に満足していた。秘書はそれを聞いて驚いていた。
その夜、柴山に電話し柴山が将来建てる予定のホテルの予約がしたいと話し休みに土地を見に行きたいと言った。
休みの日2人は土地を見に行った。
柴山は初めて誰かと来たと言ったことに社長は少し喜んだ。
社長は中に入ってもいいか確認し中に入ると草むしりをしだした。柴山は止めたが社長は進めた。
ただ草むしりをするのもとしりとりをしながら草むしりをしました。
社長と柴山のしりとりの中で社長はキスすることに成功し、帰り際、前渡せなかった花束を渡すことができとても喜んでいた。
それから二人の時間は増え、柴山のいきつけの食堂に行ったり銭湯に行ったり柴山の部屋に行き、泊まった。
次の日社長は顔が緩みっぱなしで秘書も良い事があったことに気づいていた。
社長室の電話がなると会社に和田が来ていると連絡だった。
和田は社員たちに結婚することを話してると部長は動揺し、まひろちゃんはショックを受けていた。和田は社長に鮫島のホテルでウェディングをあげると話した。
だが、社長は先約がいるからと断った。
まひろちゃんは柴山にショックな出来事を話した。
秘書は社長に本当に柴山と結婚する気があるのか確認した。社長はするつもりがあると答えたので、秘書はまずは同棲してみてはどうかと提案した。社長はその提案を受けようと思った。
社長は柴山との食事中、うちに住まないかと話した。柴山は断ったが嬉しいと言った。
会社が終わったらジムに行くと父親がいた。
わざわざ来たのは三浦に合コンに誘われたからと言ったので社長が断った。
父親とそのまま自宅にかえり、父親は柴山にお土産があると言うので社長は社長にすぐ連絡し、柴山はあいさつに伺うと言ってくれた。
社長の家になかなか来てくれなかった柴山が父親がいると来てくれることがわかり、もう一度確かめるため父親を使って柴山を誘うと来てくれると返事があった。
社長は当分親父に居てもらおうと考え、運転手に親父を迎えに行くように言った。
今日の食事に三浦も来ていた。三浦はまたチキンを手土産に持ってきた。
柴山が来ると皆で親父の作った蕎麦を食べた。
社長は柴山にどうしても泊まってほしくてまた親父を使って泊まって行くように言った。
朝、社長は親父に一緒に住もうと言った。親父はびっくりしたが息子の将来の為にと引き受けた。
また、親父を使って柴山を誘ったが失敗した。だが、今度の休みに会って話すことになったのです。
社長は親父に一緒に住むのもなしと言った。
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら

花咲舞が黙ってないもいよいよ最終回に向けて、大詰めへ! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 今期のドラマの中でも唯一視聴率2桁を常にキープしているドラマ「花咲舞が黙ってない」ですが、真藤派閥との戦いもいよいよ大詰めになってきましたね! また、彼氏と別れたばかりの舞が松木と付き合うのかどうか、最終回まで…
あらすじ 美咲(桐谷美玲)は恋の仕方を忘れてしまい、パティシエとして独立を目指して頑張る女の 子。しかしなかなか就職がうまくいかず悩んでいたところ、高校時代の初恋の相手の千秋( 三浦翔平)と再会をします。千秋はレストランを経営していて、困っている美咲に住み込み でアルバイトとして働かないかと声をかけます。千秋に付いてい…

小栗旬主演の映画、信長協奏曲の実写版がいよいよ公開され、その内容についてネタバレをお伝えしていきましょう。 サブローの結末は?果たして信長は死亡してしまうのか、歴史の真相についてお伝えしていきます。 あらすじ情報1:信長は死んでしまう!?事実を受け止められないサブロー サブロー(小栗旬)はある日江戸時代にタイムスリップ…
火曜ドラマ『問題のあるレストラン』がいよいよ最終回へ! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 「火曜日は肉の日」じゃないですが、火曜日は問題のあるレストランを愛猫と飯を食べながら、真木よう子さんの演技を観るのが日課となっていますね。 まぁ、うちの可愛い愛猫(にゃん吉)と真木よう子さんとどっちが可愛いかは…
木曜22時からフジテレビ系列で放送される 恋愛王道の『オトナ女子』が終わり、サスペンスのようなドラマのナオミとカナコ。 気になる最終回までの展開や、出演者の情報についても見ていきましょう! 出演者キャスト情報 まず、その豪華なキャスト陣を紹介します! ■小田直美(広末涼子) 百貨店の外商部でバリバリのキャリアウーマンと…
タグ:日本テレビ