日曜9時枠のTBS系連続ドラマ「99.9―刑事専門弁護士―」第1話が4月17日に放送されました。
その内容は99.9%有罪になってしまう刑事裁判で、残りの0.1%にあるかもしれない真実を追求する松潤演じる弁護士 深山大翔が大活躍する熱いドラマとなっていました!
また、その熱い内容とは別で目を引いたのが数々の伏線です。
今回はいくつか登場した伏線の中から、松潤の耳を触る癖に付いて見てみましょう!
◆松潤演じる深山大翔の耳を触る癖はキャラ作り?
ドラマ「99.9」の主演である松潤演じる深山大翔の耳を触る癖を考える上で、パッと思い付く理由は「キャラ作り」です。
この深山大翔という登場人物のキャラクターは、「型破り」で本当に自由なキャラとなっています。
空気を読まない言動がドラマの随所に散りばめられ、突然アメを出し「食べる?」と榮倉奈々さん演じる立花綾乃と勧めたり、かと思えば上司である香川照之さん演じる佐田篤弘の部屋の壁にベタベタと資料を貼る…本当に型破りで自由なキャラクターです。
しかも、このアメはオヤジギャグとなっています!(笑)
このような、自由な性格なキャラ作りの一環で、「耳を触る」という癖を設定しているのかもしれないとも考えられます。
ただ、このドラマで癖を見せている登場人物は深山大翔だけではありません。
岸部一徳さん演じる斑目晴彦にも癖が設定されています!
◆ドラマ「99.9」に登場する「癖」について検証!
深山大翔の耳を触る癖以外に斑目晴彦にも癖が設定されており、それは眉毛をかく癖となっています。
この斑目晴彦という登場人物は、深山大翔がヘッドハンティングされた巨大ロー・ファーム 斑目法律事務所のマネージングパートナーとなっています。
弁護士会会長という最高の名誉職を狙っており、そのために刑事事件専門の弁護士チームを作り、深山大翔をヘッドハンティングしたのです。
ただ、一概に野心の為だけにチームを立ち上げた訳ではないような描写もあり、掴みどころのないキャラにも見えます。
この斑目所長が眉毛をかく癖は困った時にする動作のようで、佐田篤弘が深山大翔に協力をしないと言い切る場面で、困ったように眉毛をかいています。
そして深山大翔をヘッドハンティングする際には、金では動かない深山を見た際に困り、眉毛をかくシーンが登場しています。
そして注目するべき点は、金では動かず「人の下で働くのは合わない」と言い切っていた深山大翔が、斑目所長の眉毛をかく癖を見て、次のシーンでは斑目法律事務所に入っている事です!
この深山大翔という人物は変わり者ですが、人に何を言われようが自分の信条やポリシーを動かさないタイプのように見えます。
その深山が斑目晴彦の癖を見てポリシーを変えた…非常に意味深な複線と言えるでしょう!
このように考えていくと深山の耳を触る癖にもキャラ作り以外の意味が隠されているような気がします!
これらの伏線から、深山の耳を触る癖の意味を考えてみましょう!
◆松潤の耳を触る癖を考察!ラスボス大友修一との因縁!?
深山大翔が斑目晴彦の眉毛をかく癖を見て、ポリシーを変えて斑目法律事務所に入ったことを考えると、自分の耳を触る癖が持っている意味と斑目晴彦の眉毛を触る癖を重ねて見たのではないかと考えられます。
ここからはほとんど考察ではなく妄想となります!
深山の自分の耳を触る癖には、おそらく自分が弁護士になるキッカケとなった事件と関係があるのでしょう。
深山は、検事正である大友修一と間違いなく何かの因縁があります。
こちらの記事でその件については妄想して書きましたが、親の冤罪に出会い、それがキッカケで考える際に耳を触るようになったと考えられます。
これを自覚している深山は、斑目晴彦が困った際に眉毛を触るくせを見て「この人も自分と同じ経験をしている」と考え、斑目法律事務所に入ることを決めたのではないかと考えられます!
もっと妄想を広げると、深山は父親を大友修一に冤罪で有罪にされた事がキッカケで弁護士になったと予想しています。
この時に深山の父親を弁護していたのが、岸部一徳さん演じる斑目晴彦だったと考えられないでしょうか?
つまり、斑目晴彦は大友修一検事に、深山の父親の弁護で冤罪にて負けているということですね!
深山は斑目晴彦が眉毛をかく癖を見て自分の父親を弁護してくれていた弁護士だと思い出し、ヘッドハンティングに応じたとも考えられます!
自分の父親を有罪にした検事を覚えていて弁護していた弁護士を忘れていたというのは苦しいようにも感じますが…(・_・;)
まだ第1話なので、これらの伏線が回収されるのはまだまだ先だと思われますが、このような複線を考察する面白さもドラマ「99.9」の魅力のひとつと言えますね!
第2話も楽しみです!\(^o^)/
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら

日曜日9時のTBSドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」の第1話目は視聴率15.5%を叩き出し、上々の滑り出しとなりました! このドラマを観た方なら誰もが感じたと思いますが、初回から伏線が多々見受けられました! その伏線から見えて来たのは「奥田瑛二さん演じる大友修一検事正が全ての黒幕か!?」でした! さらにその先にはドラ…
今回は、「99.9‐刑事専門弁護士‐」に、主人公深山をヘッドハンティングした、法律事務所の所長 斑目春彦(まだらめ はるひこ)役で出演されている岸部一徳さんについて書きます。 斑目は、深山がこれまで全ての案件で無罪を勝ち取ってきた実績を評価して、自身の法律事務所にヘッドハンティング。 普通ではないひょうひょうとした深山…
今回は、「99.9‐刑事専門弁護士‐」にパラリーガルの明石達也役で出演中の片桐仁さんについて書きます。まずは演じる明石について少し。 明石は、パラリーガル(弁護士試験に合格しておらず、弁護士の事務所で補助を担当する)で、主人公の深山の補助を担当していましたが、ヘッドハンティングされた深山にくっつく形で深山と共に斑目法律…
今回は、「日曜劇場99.9‐刑事専門弁護士‐」に出演中の香川照之さんについてまとめていきます。 香川さんが演じるのは、これまで、大企業の企業弁護ばかりを担当してきたベテランやり手弁護士「佐田篤弘」です。 東大卒という経歴を持つエリートで、報酬の少ない刑事事件を専門に扱う部署へ異動になるのですが、 その異動を快く思ってお…

「半沢直樹」や「下町ロケット」など、社会派の人気ドラマを輩出してきたTBSの「日曜劇場」。 4月17日から日曜劇場で、人気アイドルグループ・嵐の松本潤主演の新ドラマ「99.9 –刑事専門弁護士-」が始まります! 今回は、「99.9」の気になるあらすじを、放送前に紹介します。 99.9%ネタバレあらすじ! 「99.9」と…
タグ:TBS