木曜22時からの医師たちの恋模様に注目!
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
斉藤工が大好きなわが家の飼い猫ですが、彼の演技を見るために木曜日は1日生きていると言っても過言ではありません。
『医師たちの恋愛事情』というドラマは文字通り、医師である森田春樹を中心とした恋愛模様が描かれています。
果たして、最終的に彼や千鶴(石田ゆり子)の恋愛はどうなっていくのかというと…。にゃん!
医師たちの恋愛事情の結末はどうなる!?
このドラマは「恋愛事情」とあるように、男女の恋愛に関してテーマにした物語です。ということは、一番気になるのが「医師たちの恋の行く末がどうなるのか?」ということでしょう。
その最終的な結末について、1話の内容から振り返って予想をしていきましょう!
まず、このドラマは患者の命を救おうとする正義感あふれる医師、森田春樹(斎藤工)。彼は自分の母の病気を治すため(自分の医師としての技術を上げるため)に大学病院へやってきたところから始まります。
そこで、外科医の近藤千鶴(石田ゆり子)と出会うのです。千鶴は過去の恋愛を失敗してしまい、「恋よりも仕事を優先」として生きているのです!
仕事よりも大切なものはいっぱいあるのに。

寝るか食うかしかしてないよな。
そんな、千鶴たちの赴任している大学病院でも経営部長の渡辺(生瀬勝久)が院内の恋愛トラブルに厳しく対処することを会議で伝えています!
普通、そこまでするか!って思いますね。
春樹の一人一人に沿った診察に対し最初は煩わしく感じていた千鶴ですが、徐々に医師として考え方を改めていき、そしてそんな春樹に惹かれていきます。
そして、千鶴の友人である市川友子(板谷由夏)は不妊治療について仁志(伊原剛志)に相談していくうちに、なんと2人は不倫関係になってしまうのでした!
そして、友子はそんな仁志の子供を身ごもることに…
猫に言われたらお終いやな。(お前も気をつけてね…)
また、もうひとりの友人河合奈々(相武紗季)はシングルマザーとして働く麻酔科医だが、高橋に好意を寄せているがなかなかうまくいかない。医師たちの教授戦や不倫、そして禁断の恋がすすんでいくのです!
テレビっ子感想!

千鶴さん、本当に森田先生でいいの!?って、思ってしまうくらい。
千鶴さんの元婚約者を森田先生が、森田先生のお母さんを千鶴さんが担当しそれぞれにオペを行うシーンでは、なんだか二人の絆が強くなったみたいに感じましたね!
テレビっ子的に今一番気になるのは友子さんと仁志先生のペア。2人ともそれぞれに悩みを抱えていて、不倫関係になってしまところでしょうか。
もちろん、不倫は絶対ダメですが、苦しい思いを抱えていたからこそ幸せになってほしかったと思いますね。赤ちゃんが出来ちゃったからきっと紆余曲折あって2人は最終回までにはくっつきそうだけど。
そして、奈々は高橋先生は絶対辞めた方がいいと思います!だって、高橋先生めっちゃチャラいし。もっと素敵な先生とくっつきますように!まぁ、最終回までに何だかんだで、何組かカップルができそうな予感もしてますね…。
なぜなら、「医師たちの恋愛事情」というタイトルなので!
そりゃ、禁止されてるとはいえ、むしろそれを糧にして、頑張ってくっついちゃうのでしょう!その辺りのドラマ展開にぜひ注目してみたいですね!にゃん!
5話を視聴後のレビュー!
医師たちの恋愛事情のレビューを早速お伝えしていきます!
春樹と千鶴は結婚していってしまう予感も…。
5話のあらすじ情報1:医大生の質問に戸惑う千鶴、こじれる友子と仁志!
病院に医大生がやってきます。そのうちの1人あずさ(東加奈子)は千鶴(石田ゆり子)に仕事と恋愛を両立出来るか質問をぶつけ、千鶴は医師はプライベートを犠牲にしなければならない仕事だと告げるのでした。
千鶴を訪ねてやってきた友子(板谷由夏)は、仁志(伊原剛志)と出会います!
お腹の子どものことについて聞かれた友子は、もういないと伝えるのです!偶然その会話を聞いてしまった春樹(斎藤工)は友子に本当はどうなのかと尋ねるのです!
医大生ってあんなことを現場で聞いてもいいのかどうか疑問に思ったけど、ドラマのテーマですもんね。

けど、そう答えなかったってことは、春樹のことはまだ迷ってるって事になるんやろな…。
5話のあらすじ情報2:春樹との恋に悩む千鶴!
渡辺(生瀬勝久)は病院の売上停滞を問題視して、通常の開腹手術よりも点数の高い内視鏡手術を増やすように医師たちに勧めます!
そんな中、オペの時刻になっても現れない麻酔医の奈々(相武紗季)に代わって春樹が麻酔をしようとするが、ちょうど奈々が戻ってきます!
ある晩、猫の写真を携帯で見ながら2人で笑い合う春樹と千鶴。千鶴は春樹との距離が近づくと離れていきます。
まぁ、悩むよな…ドラマやけども!

あれだけやり手のお医者さんの千鶴さんなら恋愛との両立できそうなのに…
5話のあらすじ情報3:仁志先生の奥さんにバレる!
渡辺に期待はずれだと馬鹿にされた教授代理の白石は渡辺の弱みを握り、自分のために働くように脅しをかける。
一方で、仁志の携帯に友子が電話をかけると奥さんがとってしまいますが、2人の関係を悟ってしまった奥さんは翌日大学病院にやってくるのでした。
もっと嫁に強く言うべきやろ!
というか、こんなワガママな奥さんならさっさと別れて友子先生と結婚してして欲しいわ。

もう分かりやすすぎやろ!
てか、猫が恋愛を語るんやな…。
5話視聴後のテレビっ子感想!
それぞれの関係が動き出してるし、今後大きく変わっていきそうな気がする。春樹は一途に千鶴先生を追いかけて、2人は結婚まで行きそうな予感ですね。

せやな!そして、奈々先生と高橋先生はこれからって感じやろうし。
6話を視聴しての医師たちの恋愛事情のテレビっ子レビュー!
6話を視聴してのテレビっ子レビューをお伝えしていきましょう!
春樹の元カノがやってきて飛んでもないことに…!
6話あらすじ情報1:春樹の元カノ、由梨絵がやってくる
病院に元カノの由梨絵が腹痛を訴えてきますが、春樹(斎藤工)は今の彼氏と別れるように話をするが、由梨絵は逃げられないと伝えます。
そんな2人を複雑な思いで見ていた千鶴(石田ゆり子)。一方で、病院の屋上で友子(板谷由夏)は仁志(伊原剛志)の妻の恵美から別れるように話をされます。
友子の様子から、妊娠していることが分かると恵美は動転するのです。

嫉妬深いやつがおるんやって。
辛くなったら春樹に助けを求めるとか、ホンマ最低やな!

そして、仁志先生の奥さんの複雑な気持ちはすごくよくわかるから、仁志先生にはしっかりしてほしいで!
6話あらすじ情報2:由梨絵が勝手に退院?自分の気持ちを再度確認する春樹と仁志先生。
春樹は仁志先生と誰を守りたいかという話の中で、大切なのは千鶴だと実感。
仁志も友子と子どもを守りたいと改めて感じるのです!
そして、友子に妻と別れるから子どもを産んで欲しいと告げ、そんな中由梨絵が彼氏ととともに病院を抜け出そうとしますが、春樹が止めに入り、なんとか由梨絵は再度病室に戻っていくのです。

仁志先生たちはこのまますぐに幸せになるとは思えへんけど、2人には結ばれてほしいで!
6話あらすじ情報3:子どもを産んで育てると決意した2人…しかし周りからは反対される。
仁志から気持ちをきいた友子は産む決心をするがそれを旦那に知られてしまいます。仁志は恵美に別れるようにお願いするが聞いてもらえず、挙句の果てには恵美の母に子どもを養子として迎えるように主張されてしまうのです。
奈々(相武紗季)は元患者の井崎に告白されるが好きな人がいると断り、春樹は由梨絵の手を握っているのです。

子どもは道具じゃないのにな…
6話視聴後のテレビっ子感想!
春樹はてっきり千鶴先生一筋なのかと思ってたけど元カノ登場で気持ち揺らいでるのかな?
絶対千鶴先生を幸せにしてほしい!
あと実は片思いしてる奈々にも宗太郎先生と幸せになってほしい!!
シングルマザーなのにすごく頑張ってるから幸せになってほしい!!にゃん!
7話の医師たちの恋愛事情を視聴後のテレビっ子レビュー!
医師たちの恋愛事情の7話では、春樹と千鶴の2人がいよいよ別れを決意!
そして、何と2人が結婚式を上げて…。
7話のあらすじ情報1:次の患者は進行胃がんだった!
春樹(斎藤工)は前の病院で見放されてしまった患者の星野を治療しようとします。しかし、千鶴(石田ゆり子)は具体的な治療法がない限りは、無理をしないほうがいいと拒否。
カンファレンスでも営業本部長の渡辺(生瀬勝久)から激しく非難されますが、仁志(伊原剛志)の力も借り手術の許可を取ることが出来たのでした。
星野は病気が治れば彼女にプロポーズをしようとしてます。
春樹の周りにも仲間が増えてきてホッとするで♪

病院自体の雰囲気もいい方向に変わりそうやな!
7話のあらすじ情報2:友子は産む決意をする!しかし旦那が再び拒否
手術はハイペックという術式を使い白石教授直々に行うことになります。
手術当日友子を始め、仁志、知子の旦那などたくさんの医師が見学に来ます。手術後、友子は旦那に「やっぱり子どもを堕ろしてくれ」と言われ困惑します。

旦那さんは悪くないけど、子どもを産むのは認めてあげるべきやな…
7話のあらすじ情報3:千鶴が春樹と別れる決意をする!
お金がないという星野のために、彼女にドレスを着させて病室で簡易的な結婚式を挙げられるようにした春樹と千鶴。
その後、2人は屋上に行き、千鶴が「なかったことにしよう…」と春樹に告げるのでした。

千鶴の思い切った判断が何だか切ないけど、元カノに中途半端な優しさで応えてる春樹を見てるとそう思うのも無理ないで!
7話視聴後のテレビっ子感想!
それぞれの恋愛模様が動き出してますね!高橋先生も元嫁と子どもが現れて心が迷ってる様子…でも最終的には奈々(相武紗季)とくっつくのでしょうか?
一番読めないのは仁志先生と友子だけど、もし2人の子どもとして育てるのであれば2人は病院辞めなきゃやっていけないし、友子の旦那さんは立場的にかなり苦しいことになりそうですね。
不倫ってやっぱりダメですよね!でも、子どものことを考えると絶対仁志先生と友子の子どもとして育てたほうがいいから絶対産んで欲しいです!にゃん!
8話『医師たちの恋愛事情』を視聴してのテレビっ子レビュー!
8話ではそうたろうの息子悠馬のドナーがいよいよ見つかるかというと…。
春樹は女心が全く分かっていないことも発覚!?
8話のあらすじ情報1:由梨絵を振って自分の気持ちを新たにする春樹
春樹(斎藤工)は元彼女の由梨絵から告白されるが断ります。そんな中春樹、千鶴(石田ゆり子)、宗太郎(平山浩行)のところへ患者がやってきますが、がそれぞれが問題を抱えていたのです。
春樹の患者の岩瀬は、片足切断を余儀なくされていたが娘のバージンロードを片足で立ちたくないという理由から手術を拒否していたのです。
岩瀬は階段を降りようとしていて上手く降りられず落ちてしまったのです!春樹は岩瀬を庇って落ちる。岩瀬の手術に怪我をしながら立ち会う春樹でした。

あの時、由梨絵は素直に去っていったけど普通だったら怒るレベルやろ!女心分かってなさすぎ、春樹!ダメ!
8話のあらすじ情報2:悠馬のドナーとして宗太郎が一致!
千鶴の患者、朝倉は千鶴の説得を聞いて手術をする決意をします。同じくして、宗太郎の患者の風俗嬢である前川も、宗太郎から多額のお金を受け取り手術を行うことに。
全員手術は成功!
その頃、宗太郎の息子の悠馬は骨髄移植でしか治せないことが分かり、母がドナーとして申し出るが一致しなかったのです。宗太郎がドナーを申し出ると一致することができました。

宗太郎の優しい一面を垣間見ることが出来るシーンやったな…
息子のことも実は大切に思ってるところが魅力的!
8話のあらすじ情報3:揉める仁志家と市川家!?子どもの行方は?
仁志の妻から食事会の誘いを受けた市川夫婦。楽しい食事の席のはずが仁志の妻によって不倫をしていたことが暴露されます。
市川先生はそのことを知っていたがショックを受けて、家を飛び出していきます。改めてことの重大さを実感した友子なのでした。

子どもの幸せは本当のお父さんとお母さんの元で成長することだと思うで!
8話視聴後のテレビっ子感想!
ドラマも終盤になってきてるけどどのカップルも平行線のままですね。来週の予告で仁志先生が奥さんに離婚しようと話をしていたけれど、あの奥さんがそう簡単に引き下がるとは思えないし…宗太郎と奈々は悠馬のことがスッキリしたら普通にカップルになってそう!にゃん!
9話「医師たちの恋愛事情」視聴後のテレビっ子レビュー!
9話のあらすじ情報1:春樹、リストラのピンチ!?
春樹(斎藤工)は千鶴(石田ゆり子)の元婚約者である柏木誠司に会い、開業するにあたって千鶴を誘ったことを告白されます。
翌日、千鶴が要望していた新しいナビゲーションシステムを導入するにあたって、予算を確保するために人事削減でリストラがあるかもしれないことをカンファレンスであげられるのでした。
そんな中、超VIPな患者の辺見の担当医を白石と渡辺(生瀬勝久)は春樹に指名します。

本当にお医者さんの世界がこんな感じだったらちょっと怖いかも…
9話のあらすじ情報2:奈々と宗太郎、仁志と友子の関係も動く!
一方の千鶴は今の病院で働くか、柏木に誘われた病院で働くか悩みます。
宗太郎(平山浩行)が本当の父親だと息子に語らない元妻に対して奈々(相武紗季)は本当の父親だと名乗らせてあげてほしいと頼み込みます。
しかし、元妻は自分が妊娠中に浮気をした宗太郎のことを許すことができないと告げます。
仁志(伊原剛志)は友子(板谷由夏)の夫と会い、無理やり子どもを堕ろす方向だと話をされます。
9話のあらすじ情報3:春樹の代わりに千鶴がクビ!?
宗太郎の息子へ宗太郎の骨髄移植が無事に成功します。元妻は息子に、父親は素晴らしい人だと伝えていきます。
一方で辺見の手術も無事に成功するが、辺見は他の患者の順番を奪って、手術を頼んだ覚えはない!と渡辺に激怒します。
それに腹を立てた渡辺はカンファレンスで言いがかりをつけ、春樹をクビにしようとします。
それを庇って千鶴が「私が辞めます!」と発表します

宗太郎の気持ちが元妻に伝わったことによって復縁するのかもなぁって思ってたけど、荘太郎はなんだかんだで奈々のことを気にしてるし、2人がくっつくのは時間の問題やね!
9話視聴後のテレビっ子レビュー!
リストラの問題で、辞めそうなのは千鶴か仁志かなぁって思ったけど、1番怪しいのは友子かも・・・妊娠してるしどっちにしろ辞めなきゃいけなくなりそう。
仁志先生と友子のペアは好きだったから、絶対に上手く行って欲しい!にゃん!
10話視聴後の医師たちの恋愛事情テレビっ子レビュー!
10話のあらすじ情報1:渡辺本部長が倒れる!
春樹(斎藤工)は千鶴(石田ゆり子)が自分の代わりに病院を辞めると言ってくれたことに謝ります。千鶴は自分の夢を叶えてほしいと春樹に告げます。
そんな中営業本部長の渡辺(生瀬勝久)が倒れます。調べると末期の肝臓がんでした。渡辺は治る見込みのない自分を追い出せと言いますが、春樹はそれを拒否します。

よかったな!
10話のあらすじ情報2:それぞれの将来のために悩む4人
友子(板谷由夏)は仁志(伊原剛志)に教授になってほしいと言いますが、仁志はそれを断り仕事を辞めると言い出します。
一方の奈々(相武紗季)は宗太郎(平山浩行)の優しい言葉を断り突き放してしまいます。奈々は宗太郎への気持ちを捨てようとします。
友子も自分が病院を辞めて1人で子どもを育てると仁志にも誓います。宗太郎は奈々の子どもとのキャッチボールの後に奈々に一緒に歩いていかないか?と告げますが奈々はもう少し考えると答えます。
そして、仁志も妻との別れることになります。

特に宗太郎なんか、もう結婚してもええやろ!
10話のあらすじ情報3:ついに結ばれる春樹と千鶴
容態が急変した渡辺にオペを強要した春樹は、渡辺から父が病気が亡くなったため病気の人を救うにはお金が必要なんだと感じたことを話します。
春樹と渡辺が少しだけ分かりあえた瞬間でした。その晩春樹と千鶴は一緒に帰っていました。千鶴から告白をされた春樹はそれに答えて2人は一緒に一夜を明かしました。

でも、仕事第一の2人がこのまま恋愛に溺れるなんてことはなさそう…
10話視聴後のテレビっ子感想!
奈々と宗太郎、友子と仁志のカップルはお互いが素直になればうまくいくんじゃないかと思いましたね。
最終回あたりでくっつきそう!春樹と千鶴は仕事優先だからこれからどうなるか分からなくて楽しみです!にゃん!
最終回視聴後の医師たちの恋愛事情テレビっ子レビュー!
最終回のあらすじ情報1:女性陣のペースに乱される春樹たち
お互いの気持ちの確認をした春樹(斎藤工)と千鶴(石田ゆり子)。2人はそのうちデートをする約束をします。
宗太郎(平山浩行)は奈々(相武紗季)にプロポーズを受けてもらえないことを春樹に相談します。
一方友子は実家に帰って出産すること、仁志は離婚することと辞表を提出したことをお互いに話し合います。
その晩千鶴と帰っていた春樹は千鶴にプロポーズをしますが、千鶴は今のままがいいと断ります。

友子、仁志カップルはまだしも奈々や千鶴たちはすぐくっついてもおかしくないんやし、早くうまく行って欲しいで!
最終回のあらすじ情報2:一緒に生きていくことを決意する千鶴と春樹
宗太郎は奈々の息子に会いに行き、パパになってもいいかと言います。息子も快諾し、ようやく2人は結ばれます。
一方の春樹は千鶴に結婚したいと言いますが、千鶴は仕事に集中するべきと主張するばかり。春樹は「結婚は一緒に生きていくこと。
何かを犠牲にするのではなく、共有することだと思う。職場でご飯を食べる、そんな夫婦になりませんか」と主張し、ようやく千鶴も「私たちらしいね」と言います。

何だか本当に2人らしくてえぇなぁ!
最終回のあらすじ情報3:別々の道を歩むことを決意した仁志と友子
友子は病院を辞めて故郷に帰ろうとしていました。そこへ仁志が見送りにやってきます。仁志は病院に残ってこれからも勉強していきたいため教授にはならないと告げます。
友子と抱き合う仁志。数ヶ月後、宗太郎と奈々は結婚します。そこへ招待された千鶴と春樹はふたり揃ってお酒ではなくジュースを飲んでいたのでした。

でも確かにお互いの家庭を壊してしまったのだから仕方ないのかな…
最終回視聴後のテレビっ子感想!
ちょっと腑に落ちないところもあったけど、それぞれのカップルがお互い幸せになれる結末になって、ほんと良かった!
まったく違う観点から言わせてもらえば、大事なオペの最中にお医者さんたちが自分の恋愛や家庭のことなどで雑談しているのは正直あり得なかった。本当に現場でそういったことがあるのなら、怖いな~って思いましたにゃん!
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら
最近、テレビっ子が何気にハマっているアニメが「ダンまち」こと「ダンジョンに出会いを求めるのは間違ってるだろうか」。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 このアニメをテレビっ子が知ったのはここ最近なのですが、ライトノベル(通称ラノベ)では信じられないくらいの人気で、最も注目されてるアニメなのです! これ…

テレビ史に残る昼ドラシリーズとして、現在放送されている「花嫁のれん4」の最終回が気になっています。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 何気に昼ドラもチェックしているテレビっ子達ですが(暇人ですが)、真知子がどうなっちゃうんだろうと気になりっぱなしですね、はい! 昼寝をしている猫を横目に、「花嫁のれん…
テレビ史上最も怖い戦いに終止符…。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビの世界だけに関わらず、この世の中で最も怖いものそれは…女の戦いです。地震よりも、雷よりも、親父よりも何よりも、女性の戦いが怖いのは人類史が始まってからの法則なのではないでしょうか。 地震でも、雷でも、女性に逆らっては生きては…
艦これマニアのテレビっ子としては、艦これの最終回を考察せねば!という、いつも感じてる謎の使命感に燃えています・・・。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 もうアニメの最終回の時期が近づき、「嫌やな~」とすごく残念に感じたり・・・。アニメの最終回を迎えるのって、なんか寂しいですよね? それが好きな作品な…
木村拓哉さん主演のドラマの最終回についてご紹介! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 木曜ドラマのアイムホームを飼い猫と一緒に視聴してきたテレビっ子と飼い猫ですが、HERO依頼の木村さんの演技を楽しみに過ごしている今日この頃。 最終回の最期で、木村さん演じる家路久が記憶を取り戻していくのか…検証してみ…
タグ:フジテレビ, 斉藤工, 熱愛彼氏や彼女