テレビっ子になるための第二弾として、読者の方により一層と憚っていただくためにTwitterの使い方について見ていきたいと思います。
テレビっ子では今やTwitterを使うのは必須とも言えるくらい、テレビを楽しむためには『マスト』なツールになっています。
『テレビと関係ないじゃん!』と思われる方もいるかもしれませんが、テレビをより一層と楽しむためにも、今回のTwitterを使ってテレビを百倍楽しむ方法についてご覧になってみてください。にゃん!
テレビっ子がtwitterを使う理由は?
Twitterを使う大きな理由の1つとしては、『他の人の感想を見る』というのがあります。
例えば、お笑いの番組をやっていたら「面白い!」とか、「つまらない!」といった感想をリアルタイムで見ることができますね。
他の人がどういう視点で見ているのが分かりながら見ると、気付かなかった面白さも発見できるのでかなりオススメです。
また、テレビで問題発言している方がいた場合は「炎上」する瞬間をみることができます。炎上する瞬間の呟きを見た方はよく分かると思いますが、つぶやきが全く止まりません!
スマホでTwitterをご覧になっている方は、タイムラインが止まらなくなってしまうので、びっくりされる方も多いと思います。
にゃん吉がめっちゃびっくりしてる!
ちなみに、テレビっ子である管理人ももちろんTwitterを使ってテレビを見てますが、日本代表のサッカーの試合で松木さんの解説を追ってたのでですが、あまりにも視聴者のつぶやきが止まらなくなり電池がきれてしまいました。
それくらい、Twitterでテレビの話題のつぶやきをしている人は多いので、スマホをお持ちの方はぜひ一度試して頂きたいと思います。
オススメのハッシュタグは?
twitterを使う上で欠かせないのが「ハッシュタグ」ではないでしょうか。
このハッシュタグは何かといえば、「#」を頭につけて、特定のキーワードを入れれば、それを付けてつぶやいている人の履歴をみることが出来る機能です。
例えばこちらのつぶやきを御覧ください。
あと217日。 FUJI ROCK FESTIVAL ’15 2015年7月24日(金) 25日(土) 26日(日) #fujirock
— Fuji Rock Countdown (@frf_bot) 2014, 12月 19
“#fujirock”というのがつぶやきの最後に付いているのがお分かり頂けるかと思います。
これを付けてつぶやいておけば、他の人からもこのつぶやきが目に止まりやすくなります。
どうやって目にとまるのかと言えば、このハッシュタグをクリックすればOK!
下記のリンク先のような”#fujirock”を付けてつぶやいている日本中のtwitterユーザーのつぶやきを見ることができます(下記リンク先はtwitterのアカウント取得者に限られます)。
https://twitter.com/hashtag/fujirock?f=realtime&src=hash
こちらをご覧いただくと、”#fujirock”のハッシュタグを付けてつぶやいている方もかなり多いことが分かると思います。
こちらはフジロックという音楽フェスティバルのハッシュタグでしたが、テレビ番組の放送局だったり、番組名のハッシュタグもあるので、ぜひこちらを使って見て頂きたいと思います。
ここからは、実際にオススメのハッシュタグを紹介していきたいと思います。
twitterアカウントをお持ちの方は、下記のリンクをクリックすれば各テレビ局のつぶやきをご覧になることができます(twitterアカウントをお持ちでない場合はこの機会に作成してみてはいかがでしょうか)。
■NHK(#NHK)
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23nhk&src=typd
■日本テレビ(#ntv)
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23ntv&src=typd
■テレビ朝日(#tvasahi)
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23tvasahi&src=tyah
■TBS(#tbs)
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23tbs&src=typd
■フジテレビ(#fujitv)
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23fujitv&src=typd
■テレビ東京(#tvtokyo)
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23tvtokyo&src=typd
■WOWOW
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23wowow&src=typd
■アニメ全般
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%23%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1&src=typd
主要なところで言えば、NHKや民放各局のハッシュタグではないでしょうか。
一番ご覧になっている数もダントツで多いですし、反応してるユーザーもたくさんいるので、いろんな意見を見ることができると思います。
特につぶやきが活気なのが「突っ込みどころが多い番組」ではないでしょうか。
例えば、素人参加型の恋愛番組「テラスハウス」という番組がフジテレビで放送されてましたが、「#テラスハウス」のハッシュタグがついた感想・つぶやきはかなりたくさんありました。
そして、ハッシュタグを使って一番面白いのが「炎上する瞬間」を見ることができるという点です。
「ネット上で炎上する」という表現がよくなされると思いますが、番組名のハッシュタグを付けて、辛辣なコメントをつぶやいている方が爆発的に増えることもあります。
例えば、AKBのアイドルが男性芸能人と熱愛した後にテレビ番組に出た時のつぶやきはかなり壮絶なものでした。
AKBファンの方からの「テレビに出るな!」というコメントだったり、お相手の男性芸能人ファンからの「うざい!」という発言も流れていたのを覚えています。
ぜひ、ご覧になる時は『覚悟』を持ってご覧になって頂ければと思います!
テレビっ子の感想
テラスハウスとか、スマホが壊れるってくらいつぶやかれててめっちゃワロターw
それにしても、Twitterのつぶやきが面白すぎて、テレビ番組がながら見になってしまって、集中できないのが玉に瑕だなー!
・・・さて、今回はテレビっ子初級編の第二弾として、twitterのハッシュタグの使い方についてお話してきました。
ただ、注意していただきたいのは、テレビ番組などで炎上してしまうとtwitterのタイムラインがかなり壮絶でカオスな状況になることもあります(「ニャンともびっくり!」なんて言ってられません・・・)。
ぜひ、ご自身の裁量・判断の基に、ご覧になってみてください!
ただ、スマホ+Twitterを使いこなせば、他の人の意見も踏まえて、より一層とテレビの面白さや気付かなかった視点も身についていくと思います。
また、何より自分もtwitterを使ってハッシュタグをつけてつぶやいていけば、他の人とも交流することもできるので、より一層と楽しめることは間違いないでしょう。
ぜひ、面白い番組など見つけたら、twitterを使ってみてください。twitterを使ってみての感想などもお待ちしてます!にゃん!
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら
テレビっ子になるための初級編第三弾として、第二弾に引き続きtwitterの芸能人の炎上を楽しむ方法についてお伝えしていきます。 ここ最近ではネット社会と言われるだけあって、テレビを見ながらネットでtwitterを使っている人がたくさんいるのは周知の事実だと思います。 前回はハッシュタグを追っていけば、炎上している番組…
ジブリ都市伝説シリーズ第二弾ということで、天空の城ラピュタに幻のエンディングがあるという都市伝説があることは有名な話のようですね。 「パズーがシータを迎えに行く」「シータとパズーがシータの家にいて、ドーラが来た」というエンディングが存在していることが有名になっています。 「にゃん!」とびっくりなラピュタの都市伝説につ…
魔法陣グルグルシリーズもようやく終盤に…! こんばんわ、テレビっ子(with テレビっ子)です。 「どんなシリーズやねん!?」というツッコミもさておき、これまでにもニケ役の声優である「南奈美」さんについてはこれまでもお伝えしてきましたが、いよいよラストはククリ役の吉田古奈美さんについてのご紹介! ククリの声もテレビっ…
花咲舞が黙ってないもいよいよ最終回に向けて、大詰めへ! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 今期のドラマの中でも唯一視聴率2桁を常にキープしているドラマ「花咲舞が黙ってない」ですが、真藤派閥との戦いもいよいよ大詰めになってきましたね! また、彼氏と別れたばかりの舞が松木と付き合うのかどうか、最終回まで…
テレビっ子が大好きだったベーシストについて…。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビっ子はDragon Ashというバンドのライブには何度か参戦したことがあるのですが、特に衝撃だったのがベーシストのIKUZONEさんです。これは誰が何と言おうと、間違いなくIKUZONEさんなのです。彼のパフォー…
当サイトをご覧になって、1流のテレビっ子になってもらうためにも、初級編その1として『テレビの視聴率』についてお伝えしていきたいと思います。 テレビ視聴にあたって最も重要な指標となるのがこの「視聴率」ですが、実はこの視聴率は驚くべきことに「たった1つの会社」と「たった1000世帯」の人間によって、決められているというの…
テレビでいつも話題になっている「枕営業」について、人気の女優やアイドル、モデルなどたくさんの方がこれまでに噂になってきました。 テレビや芸能界の歴史が始まってから、この枕営業という言葉がずっと出ているのだと思いますが、この都市伝説は出てきては消え、出てきては消え・・・。 実際に芸能界に枕営業というものはあるのでしょう…
日本テレビの無料視聴サービスにはじめ、これまでもいくつかの無料視聴サービスについても紹介してきましたが、まさかテレ東にも無料視聴のサービスが存在しているとは・・・ こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です! テレビを楽しむために、より面白い情報をいくつもお届けしてきましたが、テレビ東京でも無料視聴サービスが行…
日本テレビの無料配配信サービスをはじめ、主要テレビ局のサービスをいくつか紹介してきましたが、無料だけでも「めっちゃ楽しめてるがな!」と叫んでしまうくらいビックリしてしまいますね! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 フジテレビがようやく重い腰をあげて始めた無料配信サービスですが、まだ紹介していない最後…
テレビでは語られない芸能人の熱愛についてトピック! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビっ子が昔から注目している美容師に奈良裕也さんという方がいますが、彼が当時からイケメン過ぎてめっちゃ人気でした! そして気になったのが、奈良裕也さんはあまりにもかっこいいにも関わらず、女性関係の情報があまり出て…
タグ:NHK, TBS, wowow, テレビ朝日, テレビ東京, フジテレビ, 日本テレビ