テレビ史に残るドラマキャストをご紹介!
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
テレビっ子が大好きな漫画『デスノート』ですが、第1話の放送を見てジーパン刑事もビックリな展開でしたね…
なんじゃこりゃー!
Twitterの感想を見るとそう思った方も多いでしょう。
これはテレビ史に残るドラマになりそうですね!(黒歴史にならなければいいのですが…)
ただ、主人公の夜神月役の窪田さんの演技はすごく良かったかなと思ったので、期待がもてそうかなと思いますが、他のキャストも気になってきてしょうがないのです。
なぜなら、テレビの申し子のテレビっ子。テレビ史に残るドラマ化なので、これはもう調べるしかないですよね…
ということで、ドラマ「デスノート」のキャストの紹介から見ていきましょう!にゃん!
ドラマ『デスノート』の出演者はどんな役者が出ているの?
ドラマデスノートの出演者は賛否両論あるのは間違いないでしょう。
はい、そのとおりっす先輩!
そもそもニアを出す必要性があったのか、デスノートの全巻とアニメを見てきたテレビっ子としては疑問を持っていますが。
そこは制作サイドのセンスを信じることとして、早速キャストを見ていきましょう!
キャスト1:窪田正孝(夜神月役)
今注目の若手俳優の窪田正孝さん。このところは立て続けにドラマなどに出演。
演じている役柄も心神喪失の殺人犯から一途に1人の女性を想い続ける好青年まで幅広いですね。
その時々で影があるように見えたり、お調子者に見えたりと素晴らしい演技力。
今回は普通の大学生がデスノートを手に入れ神的存在のキラへと変貌していく姿をどのように演じていくのかとても楽しみですね。

背丈は一緒やけども、全然ライトのイメージとちゃうしな。

それはそうやで!だって、ライトは原作の天才じゃなくて、ただのアイドルヲタクなので。
そんなクズ設定、速攻でLに捕まるやろボケー!
さっさとキラを逮捕して血祭りじゃ!

まぁ、それが時代の流れなんやって。
黙って最終回まで見届けるしかないで。
キャスト2:山﨑賢人(L役)
こちらも今ドラマ、映画と引っ張りだこの山﨑賢人さん。10代を中心に人気を集めている。映画では壁ドンで話題になった。
そんな爽やかイケメンなイメージの山﨑さんが、今回は変わり者のL役。今までの爽やかイメージを払拭し、Lの独特な雰囲気をどこまで出せるのか期待したい。

テレビっ子的にはマツケンの方が雰囲気あって好きだけどね…
キャスト3:佐野ひなこ(弥海砂役)
モデル、グラビア、女優と幅広い活動をしている佐野さん。佐野さんも脇役ではあるが、ドラマ出演が立て続けだ。
今回はアイドルミサミサ役という事で本人の雰囲気にも合っているのではないか。
というか、こういう役の女は大体イライラするわな。

どっちにしろ嫌い了解です!
キャスト4:優希美青(ニア役)
原作では少年であるニア。そのニア役を演じるのは優希美青さん。優希さんは朝の連ドラあまちゃんではアイドル役で出演していた。
その後体調不良により休養を経て、このニア役で復帰する。今は想像ができないが、どのようなニアになるのか楽しみだ。

これはこれでありかもよ!
キャスト5:忍成修吾(魅上照役)
これまでにたくさんのドラマ、映画に出演しており、幅広い役を演じている忍成修吾さん。今回は正義感が強く、悪を憎む検察官。
キラを崇拝し、後にデスノートを手にする。演技についてはなんとなく想像ができるが、期待通りの魅上を見せて欲しいです。
魅上役もぴったりやな!

伝説の教師って15年前の作品やけどな…
キャスト6:松重豊(夜神総一郎役)
お硬いイメージの顔立ちから、今回の夜神総一郎役は合っているのではないかと思う。
正義感に溢れる警察官でキラと闘う事になる。
儲かってて羨ましいわー。クソビンボーな家から脱出したいわー

毒を吐くか、金の話しかないんやな、この猫は。
キャスト7:藤原令子(夜神粧裕役)
裏表のない明るい性格の月の妹を演じるのは藤原令子さん。
脇役ながら、ドラマなどにも出演している。明るい印象が合っているのではないか。

いややーーーー!

どんだけ粧裕に想い入れがあんねん!
キャスト8:半海一晃(ワタリ役)
独特な雰囲気を持つ半海さん。原作とはイメージの違うワタリになるのか、その演技に期待したい。

てか誰やねん、このおっさんは!?

おひょいさんはもう80過ぎやしな…
その他キャストも注目!
キラ対策室の警察官役で佐藤二朗さん、関めぐみさんなどが出演。
佐藤さんは個性的で面白い演技のイメージですが、どのようにキラを追い詰めていくのかが楽しみです!

佐藤蛾次郎ならわかるんやけど…

佐藤二朗の演技もテレビっ子は結構好きやで!
テレビっ子感想!
さて、デスノートのキャストについてお伝えしてきましたが、いいキャスト、悪いキャスト、どうでもいいキャストとそれぞれ胸のうちにあるかもしれません。
まぁ、漫画原作のドラマ化はそりゃ賛否両論ありますので、最終回を見終わった時点で「やっぱり面白かった」そう思う内容になっていればいいのではないでしょうか。
テレビの世界の自由化にはまだまだ程遠い日本のテレビ界ですが、デスノートのドラマ化は間違いなくテレビ史に残るものとなるでしょう!
今までにないどんな結末が来るのか、ドラマデスノート最終回まで必見だにゃん!
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら

ドラマ「デスノート」がいよいよ放送開始へ! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 早速、話題になっているドラマ版「デスノート」ですが、はじめからいきなり先制パンチを喰らってびっくり! これはもう別物だと思った方がいいのでしょうか… テレビの申し子テレビっ子です。原作も何度も読み返して、ドラマ版も何度もチ…

ドラマデスノート3話の展開に注目! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 ミサミサの命が直前で助かり、なんとか一命をとりとめましたが、そこには死神レムが登場! 原作派の方にとってはお馴染みの死神2人による、壮絶な戦いが繰り広げられる予感も! 早速3話の展開をみていきましょう! デスノートドラマ3話のあら…

ドラマ「デスノート」が原作と違ってて、かなりやばいですね! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 さらにどんでん返しが予想される第2話ですが、原作とのあまりの違いに原作派の方は戸惑ってる方も多いのではないでしょうか。 最近のドラマって原作通りにやる流れが少ないですね…。なんか作り手側の都合があるのでしょ…
2015年7月からドラマで開始の「デスノート」と言えば、テレビっ子の青春そのものと言っても過言ではありませんね… こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 それにしても、デスノートがドラマでやるなんて、進撃の巨人の次くらいにびっくりしましたね…。 「Lが海外の警察関係者と会議するシーンとかどうなっちゃうんだ…
フジテレビ水曜22時からのドラマに注目! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 2014年の水曜22時の時間帯のドラマでは綾瀬はるか(日テレ)vs沢尻エリカ(フジ)の女優対決がありましたが、(視聴率という観点からですが)綾瀬さんの勝利に終わりましたね。 それほど、今はリアルな女性の活躍するドラマの方が注…
タグ:日本テレビ