テレビっ子の想い出のアニメ「幽☆遊☆白書」についてご紹介!
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
テレビっ子が漫画にハマった作品といえば何と言ってもこの幽☆遊☆白書ですね。ドラゴンボールよりも、スラムダンクよりも幽☆遊☆白書にハマりまくりました!
もう何回読みなおしたかわからないくらい、大好きな作品です!そして、最近気になって色々と調べてみると蔵馬の声優だった緒方さんの経歴が華麗過ぎるということですね。
なんとエヴァンゲリオンや、セーラームーンの”あの役”も担当していると話題に…にゃん!
幽遊白書ってどんな話やったっけ?覚えとらんわ!(by にゃん吉)
置いてけぼりやで、ホンマ。
こういう「自分の世代だけ満足すればええがな」目線は終わりですよ。

ファン目線のありがたいお言葉ありがとうございます。
あーい、トゥイまてーーーん
さて、幽☆遊☆白書でわが家は大惨事になってしまいましたが。
幽遊白書の蔵馬やエヴァの碇シンジ役でおなじみ、緒方恵美さんの担当作品についてまとめます!割りと少年役が印象的な緒方恵美さんですが、過去にどんなお仕事をこなしてきたのでしょうか?にゃん!
緒方恵美の作品情報その1:幽☆遊☆白☆書の蔵馬!
まず、オーデションで「青二プロダクションの緒方です」と言っただけで審査員が「蔵馬だ!」と言って役が決まったというのは、あまりにも有名な話ですね!
だって、青二プロダクションのオーディションだったのにですよ?
テレビっ子とはまた違った方向性での残念な方なんやな。

いずれにせよ、テレビっ子は”アレ”なのは確定なんかい!?
さて、”アレ”って一体なんなのか、その問いの答えを知りたい方はデカルトかトルストイ辺りを勉強していただくとして。
結局のところ、緒方さんは、この発言で目をつけてもらい、蔵馬の役が決定に!
中世的な美少年で優しく時に冷酷な蔵馬は、まさに緒方恵美さんにぴったりなのでした!

押し付けがましい書き方が嫌いやわー。
ホンマ、自分の顔も性格も全部きらいやわー。
I Hate You!

ボロカスやな。
ホンマ雨降っとるけど、外でとけ!
ふー!
さて、やっと落ち着いたところで。
幽☆遊☆白書はバトルアニメですので、殴られたりする蔵馬の声がとても痛そうなシーンも多数…。
緒方恵美さんの演技の素晴らしさがよくわかると思います!
切なさと儚さもありつつ、愛しさを忘れて心強さもどことなくある、そんな篠原涼子っぽい雰囲気がでてましたね!(儚さは邪魔でしたね、はい)
というわけで、次っ!
緒方恵美の作品情報その2:新世紀エヴァンゲリオンの碇シンジ!
そして、何と言っても有名なのがエヴァのシンジくんではないでしょうか。
増えてる!?(誰や!)
エヴァのシンジくんといえば、残酷な運命を背負った少年の苦悩や喜びや困惑など、難しい感情を見事なまでに表現されていてとても現実味のある心動かされる演技でしたね。
思春期の少年シンジという難しい役をよくもまあここまで現実味のあるものにできるな、と思うくらい素晴らしいです!アニメ自体もとても面白いので、一見の価値ありですよ。
まぁ、テレビっ子もリアルタイムではなく、スロットでハマってから観たのですが!

にわかもええとこやんけ、ホンマ。
ホンマ自分、見栄っ張りのカスやな!

口がホンマ悪い。ホンマ、この猫の根性叩き直さんとアカンな。
そんな飼い猫との戦いが一区切りついたところで、次っ!
緒方恵美の作品情報その3:美少女戦士セーラームーンの天王はるか、セーラーウラヌス!
3作品目が美少女戦士セーラームーンの「天王はるか」!
「男でも女でもない性」というなんとも緒方恵美さんにぴったりの役ですね(笑)
なんか、はるかさんって中性っぽいじゃないですか!
天王はるか初登場時には、美奈子と一緒にはるかに恋した方も多いのでは?中世的でミステリアスな雰囲気の天王はるかにぴったりでしたね!テレビっ子の個人的な意見としては、天王はるかは緒方恵美さん演じるキャラクターのなかでも一番好きです。
自分中心やと思っとるのは自意識過剰やで、ホンマ。
悪い癖やな。
この猫、性格悪っ!(だれに似たんやろ!)
こんな猫は月に変わってお仕置きされてしまえばいいのにと願いつつ、次っ!
緒方恵美の作品情報その4:ダンガンロンパ、苗木誠
今大人気のアニメ、ダンガンロンパですが、その主人公役「苗木誠」の声優を務めています!
平凡でお人好しで優しい性格の常識人ということで、緒方恵美さんのいままでのイメージとは違った雰囲気です。それでも聞いてみると、なんの違和感もないのがさすが緒方恵美さんですね!
これは、新しい緒方恵美ワールドを開いたなとそう思うわけですね、はい。
中世的な声から大人の女性まで、さまざまな声をこなす緒方恵美さん!興味を持たれた方はぜひ一度聞いてみてはいかがでしょうか?
テレビっ子感想!

この全体的な押し付けがましい感じ。
嫌やわー、ホンマ。きらいやわー。
普通に蔵馬やシンジくんの声聞きたいだけやのに…

ここまで来ると、これはもはや、聞き手側(というか猫)の心が歪んでいるとしか思えへんわな。
さて、緒方恵美さんの作品についてもお届けしてきましたが、何と言ってもテレビっ子が想い出がいっぱいある、幽☆遊☆白書の『蔵馬』を担当してたということで、思わず飼い猫と喧嘩になってしまいましたね。
テレビのアニメ史に残る作品で、中性的なキャラを決定づけた役どころかなと思いますね。
あー、幽☆遊☆白書を見返したいので、アニマックスで見返そうと思います!にゃん!
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら
魔法陣グルグルシリーズもようやく終盤に…! こんばんわ、テレビっ子(with テレビっ子)です。 「どんなシリーズやねん!?」というツッコミもさておき、これまでにもニケ役の声優である「南奈美」さんについてはこれまでもお伝えしてきましたが、いよいよラストはククリ役の吉田古奈美さんについてのご紹介! ククリの声もテレビっ…
テレビっ子が想い出に残ってるアニメシリーズということで、魔方陣グルグルの続編についてをば! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 何気にニケの声優って特徴があって好きだったんですが、「そういやどんな声優だったっけ?」とテレビの歴史を振り返る意味でもお伝えしなければ。 そう、なぜならテレビっ子なので! 気…
懐かしいアニメシリーズ(ってなんやねん!?)ということで、2015年4月にセーラームーンがアニメ化されることを今さら知りました…。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 そういえばセーラームーンとか、めっちゃ観てたなぁと思ってたり、思わなかったり。 中でも何と言っても主人公の月野うさぎの声優である「三石…
テレビっ子が初代にゃん吉を飼っていた頃によく観ていたアニメをご紹介! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 魔方陣グルグルってアニメはテレビっ子が学生の時からずっと観てきたアニメで、かなり想い入れがある作品です。 そういや、最終回ってどうなったっけ!?っと原作とアニメを見返して見て筆をとった次第ですね、…

7月期もTBSの火曜22時のドラマに期待ですね! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 前クールのマザーゲームでは、テレビっ子の周囲の知人が皆口をそろえて「めっちゃ面白かった!」と評判がすごく良かった作品でした。 視聴率があんなに悪かったのに、なぜかものすごく人気という謎のポルターガイスト現象も! そし…
タグ:フジテレビ