ビリギャルのモデルとなったさやかちゃんについて衝撃の事実が…。
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
テレビ史上、最大の「奇跡」とも言われている「ビリギャル」ですが、さやかちゃんがどれだけ勉強してきたのか、これまでもお伝えしてきましたね。
しかし、そのビリギャルのさやかちゃんが通っていた高校が「偏差値60超えの超進学校」だった事が発覚し、「偏差値30ちゃうやん!?」とショックを受けている方も多いのではないでしょうか。
彼女の奇跡に水をさすことになってしまいますが、果たしてさやかちゃんはどこの高校に通っていたのか、テレビっ子が徹底的に検証してみました!にゃん!
その高校が発覚してしまってショックを隠せません…。
ビリギャルさやかちゃんが通っていた高校はどこ?
今回のインデックスはこちら!
項目 | 内容 |
高校情報その1 | さやかちゃんの高校が愛知淑徳と発覚!?偏差値は60超えかい! |
高校情報その2 | さやかちゃんは頭がよかったの? |
注目トピック! | ビリギャルは奇跡ではなかった真相は? |
さて、今回の内容もすごく気になるところですが、早速さやかちゃんがどの高校に通っていたのか、いつものようにテレビっ子が徹底検証してみました!
関連:▷ビリギャル原作の全ネタバレ
高校情報その1:さやかちゃんの高校が発覚!ホンマに偏差値が60超えかい!
ビリギャルと言えば、story.jpというというサイトで爆発的にヒットして、そのまま書籍化。
その流れで映画化になるまでの人気作品になりましたね。しかし、その根本を揺るがす事実が発覚…。
さやかちゃんが通っていた高校は超エリート校だというのです。
えぇ、そうなんです!
テレビっ子はこの事実を知って、もう一度ビリギャルを読み返してみたのでした。
すると気になる描写も…。
- 聞けば、彼女は名古屋では、「お嬢様学校」と呼ばれる私立女子高Xに通っている高校2年生。
- 中学から大学までほとんど試験無しでエスカレーター式に上がれる学校なのですが、…
- 参考:ビリギャル本編25ページ1行目
「お嬢様学校」と呼ばれるくらいなので、これはもはや「進学校ではないか!」とビックリされている方も多いと思います。
この進学校が一体どこなのかというと、数が絞れてきそうですね。
名古屋で女子校の御三家は「SSK」と呼ばれる3つの中高一貫校がありますが、それがこちら!
中高一貫校 | 偏差値 | 卒業生人数 |
金城学院 | 61 | 350人前後 |
愛知淑徳学園 | 69 | 280人前後 |
椙山女学園 | 56 | 160人前後 |
※テレビっ子独自調査 |
そして、気になる描写もこちらにありました。
- (英語の成績は)学年でも187人中13番の成績です!
- 参考:ビリギャル原作194ページ10行目
187人って数はどこの学校とも合わんな。
調査間違ってるな、やり直さんかい、ボケ!

ただ、中高一貫校の場合は全員が模試を受けるとは限らないんだよ。
というわけで、椙山女学園(160人前後)はまず候補から外すとすれば、残るは金城学院か、愛知淑徳学園になりそうですね。
もちろん、詳細なデータは分かりませんが、記念受験も含めて学年全体の7割~8割くらいの方が受験を考えるとすれば、金城学院の場合だと350人中180人と5割以下の受験者数は少し少ないでしょう。
ましてや、主要科目の英語ですので!
少なくとも200人以上の受験者数がいなければ不自然です。
テレビっ子の予想ですが280人中187人が英語を受験したとすれば、約6割くらいなので、やはり愛知淑徳学園の可能性が高そうですね。
ちなみに、こちらが私立愛知淑徳高校です。
近くには愛知淑徳中学や、愛知淑徳大学もあり、中高一貫校で大学までエスカレーターで入学することができる超お嬢様校でした。
ちなみに、愛知淑徳高校の制服とビリギャルのモデル石川恋さんが着ていた制服と比べてみると…。
あんまり似てない…

愛知淑徳高校じゃないんじゃない?
・・・
まぁ、作品は作品でギャルに似合う制服を選んでるはずなので、制服が違うからといって愛知淑徳中学じゃないってことではないです!(言い訳)
ちなみに、念のため金城学院の制服も比較してみると…
もっと似てない!
つまり、制服の柄は関係ないことが分かりましたね!

そしたら、制服の検証はいらんかったな…。
この時間は一体何やったんや…。

色んな制服があることがわかったということやな!
ということで、テレビっ子の検証として、さやかちゃんが通っていた中高一貫校は愛知淑徳学園です!(断言)

ごっつ気色悪いわー。
テレビっ子は捕まってしまえばいいのに…。

ちゃんと公開されてる情報を精査したまでや。ほとんどのサイトがちゃんと調査してへんしな。
飼い猫になぜか、変な言いがかりをつけられましたが。
ちなみに、何の根拠もなく「金城学院です!」って言ってるサイトもいくつかあるみたいですが、情報源(ソース)が全く描かれなく、しかもちゃんとした検証もしていないので、信憑性は少し低いのではないでしょうか。
そもそも、さやかさんの高校情報については、「非公開」となっているので、原作の本以外の情報では検証ができるわけがないです。検証する場合は必ず信頼できる情報源から精査しなければ意味が無いでしょう!(今回の場合はビリギャルの原作か、story.jpというサイトですね。)
まぁ、ここまで調べてるサイトは「テレビっ子世に憚る」しかありませんが、当サイトの結果も必ずしも正しいものではないので、あくまで可能性の1つとして考えるべきでしょう!(そして、またパクられてしまうのかなぁ…(;_;))
いいですか、皆さんデマはダメですよ。デマは絶対にダメです!
…あ、すみません。(ごっつキレてるやん…)
それにしても、中学受験の偏差値が69ってすごいですね!通ってた高校が愛知淑徳学園だったとした場合、さやかちゃんは本当に頭が良かったのかもしれませんね!
いずれにせよ、どの学校に通ってたとしても少なくとも偏差値は60以上はあるので、進学校だったことは間違いないでしょう!
続いて、さやかちゃんの卒業校が愛知淑徳学園だったとして、誰しも気になる疑問が浮上してきますね。それは…
関連:ビリギャル小林さやかは現在勤めてる会社が発覚!?
注目トピック!:ビリギャルの軌跡は「奇跡」ではなかったの?
先述した通り、さやかちゃんは中学受験とはいえ、偏差値60超えの受験を突破していた事が分かっています。
ということは、「ビリギャルって奇跡でもなんでもないやろ!」という素朴な疑問が出てくるのではないでしょうか。

それなら話が少し分かるわ。
…ビリギャル詐欺やんけ、ボケーーー!

情緒不安定やな。ご飯まで待ってなさい!
ただ、飼い猫が言ってるのもあながち間違いではないのかなとも思っています。
だって、中学受験を突破するって、かなり勉強してないと受かりませんからね!
さやかちゃんは学年で「偏差値が30」とありましたが、「進学校での偏差値30」と「全国平均での偏差値30」は全く別物だという指摘が考えられそうですね。
しかし、5年半のブランクがあったのも事実です。そこで、さやかちゃんの偏差値が本当に「全国的に見ての偏差値30」なのか調べてみましょう。
まず、原作ビリギャルの中で気になった記載を見てみると…
- 素行が悪くて無期停学を何度もくらい、それも危うい(内部推薦が受けられない)、…
- かといって外部進学するほどの学力もない…
- 当時の彼女の学校の成績は、端的に言うと学年ビリ。偏差値は30以下。
- 参考:ビリギャル原作25ページ2行目
これを見ると、進学校とはいえ、さやかちゃんは学年でビリだったことも分かっています。そして、学校での偏差値が30以下。
ここまででは、全国的に見て、偏差値が30なのかは分かりませんね。
分からんやろ!?やっぱり、進学校で偏差値が30ってだけで、実は全国平均で偏差値が50くらいだったかもしれんやろ!?
急にしゃしゃり出てきたな。(なんで猫のくせに受験に詳しいのでしょうか…)
ただ、飼い猫の指摘も(猫なので受験を受けたことはありませんが)当然といえば当然ですね。
しかし、ビリギャル本編の中では、このような記述も発見!
- さすがに学年ビリでは、大学Xへ上がる推薦はもらえなそうです。
- Aクラスというのは「(さやかちゃん曰く)バカクラス」
- 気づけばさやかちゃんは断トツの最下位になっていました。
- 参考:85ページ10行目
そう、さやかちゃんは推薦をもらえない程の学力だったということですね。
さやかちゃんが通っていた高校が愛知淑徳学園だったと仮定した場合に、愛知淑徳学園の大学偏差値を調べてみると…。
愛知淑徳大学の学部 | 受験偏差値 |
福祉学部 | 56 |
文学部 | 55 |
心理学部 | 54 |
交流文学部 | 51 |
健康医学部 | 50 |
ビジネス学部 | 49 |
人間情報学部 | 48 |
メディア学部 | 47 |
平均偏差値 | 51.25 |
愛知淑徳大学の偏差値は平均して、51.25だと言うことが分かりました。内部進学者の偏差値って少し下がる傾向があるので、最低でも45くらいの学力が必要になるのかなと思います。
となれば、さやかちゃんは全国的に見ても、高く見ても偏差値が45以下だったのは間違いないと思っています。
例えば人間情報学部で言えば、40くらいの偏差値でも推薦がもらえるのかなとも思いますが、そこに至ってないのだとすれば、40以下である可能性も出てくるでしょう。ここまで来ると、偏差値40と、偏差値30ってそこまで差がないとも言えそうですね。もちろん、ビリギャルのキャッチコピー「偏差値40を上げて」が「偏差値を30上げて」だとインパクトがだいぶ弱いですが(笑)
ただ、テレビっ子が一番いいたいのは、さやかちゃんは偏差値が30くらいだったとしてもおかしくはないということです。(だって、点数で言えば、10点、20点の差ですし。)
また、愛知淑徳学園高校の話ではありませんが、そもそも、中高一貫校とは言っても、内部進学用のクラスもあるので、そういう人達というのは、受験勉強をしていない人ばかりのようですね。
テレビっ子の友人で慶応に通ってた彼がよく言ってたのですが、「内部進学してるやつらはマジバカばっか。あいつら勉強してないから!」
(※あくまで個人の見解です。)
もちろん、これはあくまで一部の方の意見ですし、内部進学してもしっかりと勉強している方も大勢いるとは思いますが、偏差値は50以下の人もいたという話も聞きます。
慶應は私立大学の上位校ですが、それでも全く勉強していない方もたくさんいるというのです。となれば、愛知淑徳高校でも、全く勉強していない人というのもいるだろうし、そんな人は学内でみても、全国的に見ても偏差値は30前後の人がいてもおかしくないでしょう。
よって、さやかちゃんは中学受験をしたとはいえ、実際には偏差値が30だったのは間違いないかなと思っています!
つまり、テレビっ子の結論としては、さやかちゃんが偏差値を40上げて慶応に受かったのは事実だということです。
また、テレビっ子が大好きなホリエモンこと、堀江貴文さんがこのように言っていたので、ご紹介したいと思います!
1年死ぬ気でやれば誰だって東大に入ることができる。
そう、つまり、進学校の落ちこぼれだろうが、バカ学校にいようが、「死ぬ気」でやれば誰だって東大に入れるというのです。それは、「堀江さんだからでしょ!?」と言ってる方もいますが、堀江さんが言うには「誰でも受かる」とのこと。
ちなみに、堀江さんが紹介してたのは、ドラゴン桜という漫画ですね。ぜひ、東大に行きたいという方は、こちらの漫画もチェックしてみてください!
テレビっ子感想!
暇人め!
そして、なぜ”さやかちゃん”と「ちゃん付け」で呼んでるのでしょうか?
さて、飼い猫がえらくご機嫌ななめなようですが、さやかちゃん(ちゃん付けで通します(笑))の出身校が偏差値60超えという事についてお伝えしてきました。
テレビっ子としては、「偏差値が60超えなのは事実だけれども、さやかちゃんの偏差値は全国的に見て30くらい。そこから1年で偏差値40上げたのは事実」だという結論に至りました。
もちろん、これは独自調査ですが、当方としては本編を読み直しての結論です。正しい情報があれば、適宜修正していこうかなと思ってます!テレビ史に残るこの「奇跡」ですが、本当にすごいですね!実際の受験ではこのように短期間で成果を出す人も大勢いると聞きます。
さやかちゃんが凄いのは、短期間で集中して成果を上げたということではないでしょうか。今後のテレビの歴史に刻まれるさやかちゃんの軌跡、素敵にゃん!
【追記】金スマをご覧になった方へ:ビリギャルの出身校は明蘭高校ではないです!
「金曜日のスマたちへ」という番組に、ビリギャルのモデルになった小林さやかさんと、母親のあーちゃんさんが出演しました。
その中で、「中学・高校名が明らかになってる!」という意見も頂きました。
ただ、結論から言うと、それは間違いです。
というのも、テレビっ子も金スマを視聴してましたが、中学や高校の名前が明らかになったシーンは映画ビリギャルのワンシーンだからです。
こちらがそのシーン。
確かに明蘭中学・高校と記載されていますね。
ただ、これは映画用の名称なのです。
例えば映画の中では、有村架純さんが演じるさやかさんも、本名の「小林さやか」ではなく、「工藤さやか」としていたりと、一部名称を変更にしていましたね。
また、さやかさんが通っていた高校についても、かなり過激な発言をしてさやかさんを罵っていたりしたので、実際に通っていた高校名を出すことは難しいでしょう。
だから、「非公開」としているのだと思います。
念の為、明蘭高校という学校が愛知県内に存在するか確認してみたところ、1つもありませんでした。
▷愛知県の高校一覧
このことからも、映画で伝えられている学校名(=金スマで明らかにされたと言われている学校名)は、存在しない学校名なのです。
そして、結局は振り出しに戻って、原作から検証するしかないのです!
原作をきちんと読めばヒントが山のように出ており、そこから高校名がきちんと把握できるのはすでにこちらの記事でお伝えしています。
後は、実際に通っていた学校名が明らかになる日を期待するしかなさそうでしょうか。にゃん!
▷有村架純主演「ビリギャル」のネタバレ!
▷「ビリギャル」のモデル小林さやかの現在勤めてる会社が発覚!?!
▷有村架純主演「ビリギャル」に嘘が発覚!?
▷ビリギャル主演有村架純の姉「新井ゆうこ」が全然似てない!?
▷ようこそ、わが家への最終回はどうなったの?
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら
テレビ史に残る「ビリギャル」のモデルとなった本人についてご紹介! こんばんわ、テレビっ子(with ニャン吉)です。 当サイトでは、「ビリギャル」がいかにすごい作品で、また小林さやかさんの出身校が「偏差値60以上のお嬢様学校」という真相についても、徹底検証してきましたね。 となれば、ビリギャル三部作(?)の締めくくり…

学年ビリだったギャルが慶応大学に受かったストーリー! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビっ子も大学受験をしてきましたが、1年で偏差値を40上げるというのは驚異としか思えません。 映画「ビリギャル」の原作となった「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に合格した話」は凄まじいストーリ…
女優の有村架純さんのお姉さんが芸能界でデビューしてたことが発覚! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 有村架純さんの姉、新井ゆうこさんという女性が、リーク情報でメディアに登場!しかし、なぜかテレビでは全く報道されていません。 ビリギャルの大ヒットもある中で、「完全に便乗犯やな」とテレビに疎い方でも感じ…
NMB48のさや姉の秘密についてご紹介! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 ここ最近ではテレビでもかなり目立っているさや姉こと山本彩さんですが、彼女を知る上で避けては通れないのが熱愛情報でしょう! 真面目そうに見える彼女ですが、過去に何度か噂が立ったことがあり、コアなファンもビックリしていたりいなか…
2015年4月期から始まる、「ようこそ、わが家へ」がめちゃめちゃ楽しみにしています! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 毎度おなじみ月9のドラマなので、そりゃ「テレビっ子世に憚る」とか言っちゃってるので、レビューしないわけにはいかないですね。 もう、番組が始まる前から原作も読み返したりと、すでにドキ…
タグ:ビリギャル, 小林さやか