フジテレビ系列で大人気のドラマ、「HERO」ですが、こちらが2015年7月18日に公開されることが確定!
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
第一期は視聴率が30%台、第二期は20%以上をキープしてきたHEROですが、第二弾の映画化が決定し、「絶対見に行こう!」と意気込んでる管理人のテレビっ子ですが、気になるキャストも佐藤浩市さんがゲスト出演するなど、徐々に明らかに!
しかも、松たか子さんも復活し、北川景子さんとのダブルヒロインということになりますが、この他のキャストって一体どうなってるのでしょうか?
HEROマニアのテレビっ子の予想をお届けするにゃん!
HERO(2015)のキャストは?松たか子が復活も!
HEROが2015年に映画かされ、公開されますが、そのキャストが徐々に明らかになっていますね!
中でも、注目はHERO 2014では登場しなかった松たか子さんの復帰でしょう!(ちなみに、去年のドラマに登場しなかったのはスケジュールがうまく合わなかったという説が有力)
ということで、早速HEROの全作品をあますところなく見てきた、”テレビの申し子”であるテレビっ子が、出演者を予想していきたいと思います!
役名 | 役者 | 出演有無 |
久留生公平 | 木村拓也 | 確定! |
雨宮舞子 | 松たか子 | 確定! |
麻木千佳 | 北川景子 | 確定! |
川尻健三郎 | 松重豊 | 可能性大! |
田村雅史 | 杉本哲太 | 可能性大! |
遠藤賢司 | 八嶋智人 | 可能性大! |
宇野大介 | 濱田岳 | 可能性大! |
馬場礼子 | 吉田羊 | 可能性大! |
牛丸豊 | 角野卓造 | 可能性大! |
マスター | 田中要次 | 可能性大! |
中村美鈴 | 大塚寧々 | 可能性低! |
芝山貢 | 阿部寛 | 可能性低! |
江上達夫 | 勝村政信 | 可能性低! |
末次隆之 | 小向文世 | 可能性低! |
(未定) | 佐藤浩市(ゲスト) | 確定! |
こんな感じになっていますが、こちらは確定次第、追記・修正していきますのでお楽しみに!
というか、まずビックリなのが松たか子さんの復活ですよ!
びっくりじゃないっすか!?ってか、「ヒロイン2人になっちゃうの?どうなっちゃうの?」って焦る気持ちが出てきてますが、詳細は一切不明。撮影の目撃情報によれば、北川さんが木村さんと一緒にいたようなので、メインは北川さんになるのでしょうかねー。
残念、俺は松たか子派なので、話があわんね!
ちなみに、ちなみにですが、テレビの申し子テレビっ子はこれまで何度もテレビドラマやサスペンス映画を見てきました。
そんな中で、事件の真犯人や黒幕に当たる人物のパターンがある程度決まっているのですが、このタイミングで佐藤さんが紹介されるということはどういうことか、お分かりいただけるでしょうか?
要するに、「佐藤浩市さんが演じる役が真犯人」ということですね!

しばいたろかー!
慌てんなよ、我が飼い猫、にゃん吉よ。
これはテレビっ子の妄想なのだよ!
・・・とは言いつつも、佐藤さんが真犯人でない可能性もあるのも事実。例えば、「噛ませ犬」のパターン。つまり、佐藤さんが主犯と思いきや、実は別の人間が裏で糸を引いていたという場合もありますね。
そこで、長年推理ドラマを見てきたテレビっ子の予想ですが、こちらの2パターンが想定できるでしょう!
(1)佐藤浩市が真犯人という場合
(2)佐藤浩市が噛ませ犬で、真犯人が別にいる場合
いずれにせよ、佐藤さんはかなりキーマンになりそうな予感。
推理系ドラマでの犯人の3パターンについては、こちらでも詳しくお伝えしてきましたね。
現時点では佐藤さんがどういう役なのかは分かりませんが、この3パターンのうちのいずれかに当てはまれば、「真犯人」や事件の鍵をにぎる重要な人物になるでしょう!
ぜひ、この辺りも注目してみてくださいにゃん!
さて、そんな映画化第二弾で話題のHEROですが、各地で撮影の目撃情報が出ているようですね!
HERO(2015)のロケ地は一体どこになる?
ロケ地がどこなのか、というのは田舎出身のテレビっ子がならではの悩みかもしれません!
だって、自分の住んでる町に映画の撮影が来ようもんなら、めっちゃ嬉しいじゃないですか!?
今回の舞台は「大使館」ということなので、やっぱり撮影は、麻布・目黒などの東京都内なのかなーと思いきや、そんな事はないようですね!
まずは、こちらの映画のあらすじ概要についてご覧ください!
ある日、ネウストリア大使館の裏手の路上で、突然道に飛び出してきたパーティコンパニオンの女性が車に跳ねられるという事故が起こり、不幸なことに女性は亡くなってしまう。東京地検城西支部の久利生公平検事がその事故の捜査を担当することになる。
参考:https://www.excite.co.jp/News/cinema/20141124/Cinemacafe_27569.html
これを見て率直に感じるのが・・・
「ネウストリア王国って、そもそもどこの国やねん!?」
ってことでしょう!
といことで、この「ネウストリア王国」について、「テレビっ子世に憚る」のスタッフ(人間1人と猫一匹)が一生懸命探してきました(グーグル先生で)。
・
・
・
そして、なんとネウストリア王国・・・
見つかりましたよ!(バラ珍風)
本日、なんとスタジオ(ってか、すぐ下)に来てもらってます!
こちらが、ネウストリア王国です!
ネウストリア (Neustria)(ノイストリアとも)またはネウストラシア (Neustrasia)は、511年に始まったフランク王国において新たな(西の)土地を意味する地域(neuは新しいを意味する)。
参考:wiki
・・・というわけで(どういうわけやねん!?)、ネウストリア王国は「昔のフランス」のことで、厳密に言うとフランスの北部の地名を指すようですね。
そもそも、どうしてこの名前が使われているのかといえば、今ってテレビの規制などが厳しくて「アレ」じゃないですか。めっちゃ厳しいじゃないですか?
だから、フランス大使館を舞台にして、敵対するような話にすると、まー、アレなわけですよ。
揉めるやん!?(でも、素敵やん!?)
というわけで、テレビ業界では揉めそうなことについては、様々な規制があるため、架空の名前をつけたりして揉め事を避けているのです。
ちなみに、余談になりますが、どうして、そんなに規制が厳しいのかといえば、視聴率を取りたいという思惑と、なるべく「目に優しい番組」をやって欲しいというテレビ局の思惑があるとテレビっ子は感じています。
めっちゃテレビの規制が厳しい中で、やっぱり特定の国を敵に回しかねない映画はできないのだと思います!
というわけで、実際に存在している国ではないので、大使館の場所も特定できませんでした。
ただ、ここで諦めるテレビっ子ではありませんね。なぜなら、テレビの申し子。テレビのよりよい世界を伝える使命があります(今回は、映画ですが)。
というわけで、次に実際にHEROの撮影が行われたという目撃情報を調べてみましょう!にゃん!
撮影所その1:兵庫県神戸市「兵庫県民会館」「兵庫県県庁」
まず、1つ目が兵庫県神戸市での目撃情報です!
トィッッターにて、ファンの方がつぶやいてくれていましたねー。(便利な時代になったなー)
神戸でHEROの撮影あってキムタクきててんて! 前住んでたとこやしなんかテンション上がる笑 pic.twitter.com/Tq3BqKn53O
— あゃみ (@aya528kittylove) 2014, 12月 29
明日から、神戸市中央区の公館で HEROのロケ!!! キムタクとか北川景子くぅるーーーー!!! pic.twitter.com/wfsktfx3ft
— KOKI Baron代表?埒あいてる (@0921exsenceKoki) 2014, 12月 5
この2つの場所がどこかというと、テレビっ子のスタッフがグーグル先生に聞いてみたところ、こちらの場所でした!
まず、こちらが兵庫県庁!
続いて、こちらが兵庫県公館!
ん?撮影が兵庫って、東京ちゃうやん?
ネウストリア大使館って、東京じゃなくて兵庫にあるの?
・・・そんな疑問が出てきそうですが、舞台が東京都内とはいえ、撮影が東京で行われるとは限りません!(または、大使館以外の撮影かもしれませんが)これはテレビや映画ではよくあることなのです!だって、都内での撮影ってめちゃめちゃお金がかかるんですよ。
撮影の費用がかからないようにするには、東京以外の見た目が東京っぽい町に行った方がいいのです!
撮影所その2:神奈川県川崎市「ラチッタデッラ」
続いて、2つ目の目撃情報が、川崎市の「ラチッタデッラ」
これから川崎のラチッタデッラにおいて、HERO映画版の撮影が始まるよ! キムタクと北川さんが来るはず。 只今準備中
— 川崎大志 (@KDai72) 2015, 1月 30
はよ、見に行かんと!

というか、もう撮影してないから!

・・・そんな愛猫との愛くるしいやりとりもさておき。
肝心要の川崎の「ラチッタデッラ」がこちら。
全然どうでもいい余談ですが、「ラチッタデッラ」をパソコンで変換したら「拉致ったでっら」って出てきましたね。
打ちにくい名前にせんといてね!
・・・めっちゃキレてるやん。
さらに、さらに余談ですが、この近辺にある名前を見てみると・・・
- クラブチッタ
- チネチッタ通り
- BISTRO川崎チッタスタンド
どんだけ、「チッタ」「チッタ」言うとんねん!
そもそも、「チッタ」ってなんやねん!
という、ハリガネロックや笑い飯のような激しいツッコミはさておき。
これは大使館とは全く違う場面だと思いますが、デパートのシーンがあるのかもしれませんね。神戸から、急に川崎に戻ってきたっぽいですが、相変わらず舞台は「東京」なのかなあと思ってます!
だって、都内での撮影はお金がかかるから!
ちなみに、川崎チッタはどんなところかというと、こんなところ!
この場所をみてみて、いかがですか?
そう、川崎なのに、めっちゃおしゃれなんよ!
なんというか、川崎ってなんとなく「アレ」な街じゃないですか。オシャレとは少し無縁のイメージがあるじゃないですか。
それでも、こんなシャレオツな場所があったのかと、ビックリしてますよ!
大使館とはちょっと違う雰囲気なので、事件に関係する現場として撮影が行われたのかにゃーと思ってますね!
大体のパターンからすれば、「事件現場」のような気もしますが、実際に映画の上映が始まったら検証してみましょう!
どうでもいいことですが、テレビっ子が住んでいるところから川崎はめっちゃ近かったりします!というわけで、今度、飼い猫を連れて、HEROのロケ地に見学に行きたいと思います!にゃん!
テレビっ子感想
自分、ホンマ佐藤浩市が真犯人とか抜かしとったけど、ネタバレも大概にせーよ。仏のワシでも、なめた口きけんようにしばき倒したろか?舐めとったらアカンで!
全然仏ちゃうわ!
仏どころか、ただの気の短い猫やろ!?
HEROのDVD買ってあげるから、それみて我慢しようぜ!
・・・さて、今回はHEROの映画キャストについて、お伝えしてきましたが、松たか子さんと北川景子さんのダブルヒロインが共演するという異例の事態に!
HEROの映画も謎の国の大使館が舞台になってることが発覚!やっぱり、「東京都内での撮影はお金がかかるのでは?」というテレビ局の裏側も暴露してみましたね。
どういう物語の展開になるのかは、2015年7月18日の放送について、ぜひお答えさせて頂ければ嬉しいです!にゃん!
こちらの記事はいかがだったでしょうか?よろしければこちらの記事をSNSなどで拡散して頂けると、猫ともども跳び上がるほど喜びます♪
関連するテレビ記事はこちら
10月7日(水)スタートの日本テレビ系ドラマ「偽装の夫婦」。 人嫌いのヒロにお姉の元彼等…其々抱えるものはあるけれど一生懸命生きている人達のラブストーリー&成長物語。 遊川さんの脚本に負けない個性豊かなキャストさんが集まった印象です。 嘉門ヒロ(45)図書館司書:天海祐希 美しく何でも完璧にこなす。幼少の頃に両親が他…
2014年に放送された花咲舞が黙ってないが2015年7月から放送開始へ! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 花咲舞が黙ってないは2014年の報道は飼い猫と一緒に何度も何度も見返してきましたね。 黙りません! 花咲舞の真似で飼い猫相手によく練習していたのが懐かしいですが、コンクールでの花咲舞の活躍に期…
テレビ史に残るドラマキャストをご紹介! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビっ子が大好きな漫画『デスノート』ですが、第1話の放送を見てジーパン刑事もビックリな展開でしたね… なんじゃこりゃー! Twitterの感想を見るとそう思った方も多いでしょう。 これはテレビ史に残るドラマになりそうですね!…
フジテレビ水曜22時からのドラマに注目! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 2014年の水曜22時の時間帯のドラマでは綾瀬はるか(日テレ)vs沢尻エリカ(フジ)の女優対決がありましたが、(視聴率という観点からですが)綾瀬さんの勝利に終わりましたね。 それほど、今はリアルな女性の活躍するドラマの方が注…
映画アンフェアの完結編、「the end」のキャストが続々と発表されて、9月5日の公開が楽しみですね! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 アンフェアシリーズは全部チェックしてきましたが、ことごとく裏切られるという、「人間不信バンザイ!」って感じの印象ですね。 テレビっ子が主人公の雪平だったら、とっく…
視聴率編と題して、今回は俳優の木村拓哉さんを題材にして、今後のテレビ業界の流れについて予想をしていきます。 これまでは、木村拓哉さんのような「スター」が存在していれば、高い視聴率が取れると言われてきました。しかし、最近の傾向では人気俳優1人の力では人気の出るドラマというのは出てきにくいという声もありますね。 はたして…
毎年フジロックが夏には開催されているのですが、地上波のテレビでは放送されないのが非常に残念ですね・・・ こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビの裏側シリーズということで、音楽フェスティバルの老舗フジロックの出演者が発表されましたね。 Foo Fighters、MUSEというかなり激ヤバなメンツが発…

10月22日(木)21時スタートのテレビ朝日系ドラマ「遺産争族」。 「どこにでもいる家族の(遺産相続を巡る)愚かで赤裸々な争族物語を通して、家族とは何か?を描いていきたい。」と脚本家・井上由美子さん。 ムコ入りした「闘わない主人公」の、争う家族との向き合い方や生き方に注目したいですね! こんばんわ、テレビっ子(wit…
帰ってきました!! テラスハウス。10月12日(月)25:20からフジテレビでスタート! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 (通常は24:55~)東京都内のプール付きの豪邸へ新たに入居する、希望に満ちたメンバー6名を1人ずつみていきましょう!にゃん! ■早田悠里子(23)帝京大学医学部4年 福岡県宗…
フジテレビ水曜ドラマ22時に注目! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 前クールのこの時間帯で人気だった「探偵の探偵」でしたが、10月期からは少し毛色が変わり、「オトナ女子」という女性向けのドラマがスタートします。 おそらく、番組がフジテレビであるだけに視聴率は低迷するだろうというのは当サイトでお伝え…
タグ:HERO, SMAP, ジャニーズ, フジテレビ, 木村拓哉