ソニックマニア2015の出演者まとめ!チケット購入や日程は?
ソニックマニアの出演者が発表されて、まさかのプロディジーとマリリン・マンソン!
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
サマソニの発表と同時にソニックマニアも発表されましたが、このメンツを見ても「やばい!」って思ってます。
こりゃ、サマソニも含めて3日間確定なのかなと思ってるテレビっ子です。
何がやばいって、特にこのマリリンマンソンですが、もうエピソードがヤバすぎる!
テレビっ子世に憚る史上、最も「やばい!」と言えるマリリンマンソンですが、ぜひそのヤバさもソニマニでご覧になってみてください!にゃん!
2015年のソニックマニアの出演者がすごい!
去年はKasabianやMOGWAIが登場したソニックマニアですが、サマソニ並の激アツな出演者が2015年も登場します!
それでは早速、出演者をみていきましょう!
■ソニックマニア出演者
The Prodigy Marilyn Manson Porer Robinson KREWELLA NEW! BOYS NOIZE NEW! DESTRUCTRO NEW!
参考:http://www.creativeman.co.jp/sonicmania/2015/
日程:2015年8月14日(金)
会場:幕張メッセ
チケ代:10500円
まだたったの3組しか発表されてませんが、もうこの3組がヤバすぎますね!
特に、Marilyn Mansonです。なんといってもMarilyn Manson!です!
にゃん吉の食欲の4倍やばいよ、マジで!
というか、Prodigyが今年も来るのは非常に嬉しいですね!サマソニでも一度来てましたが、その時はSex Pistolsと被って、見れなかったのでProdigyを今度こそ見に行きたいと思います!
そして、気になるチケット購入はこちらからできます!
▷チケット購入方法はこちら
2014年は一応、当日券もあったと思いますが、今年はマンソンとProdigyが来るので、ソールドアウトの予感も!

マンソンは刺激が強すぎる!
にゃん吉はマンソン苦手なんかい!
毎度のことながら、我が飼い猫の意外な一面が発見できる今日このごろですが。
さて、ソニックマニアのライブは残念ながら東京でしか行われません!
そう、サマソニと違って、大阪ではやらないのです!
ただ、去年のKasabianのように、ソニックマニアの出演者がサマソニ大阪でも出演してるので、このメンツが大阪に登場するかはサマソニのタイムテーブル発表をお待ち頂ければと思います!
大体、出演者が揃った時だから6月や7月くらいだよ。
まぁ、気長にお待ち頂ければと思います!私も待っているんです、ハイ!
このメンツだけでもテンションがマックスのテレビっ子ですが、追加で登場する出演者もめっちゃ楽しみですね!
テレビっ子のオススメ出演者は?
さて、やばい、やばいと言ってきましたが、サマソニではファレルやケミカル・ブラザーズが登場して、ソールドアウトの予感があるとお伝えしてきましたね。
サマソニの東京(といっても千葉の幕張ですが)に行かれる方は、ソニサマのアーティストも要チェック!
オススメその1:The Prodigy
1組目の出演者が“Prodigy”!
サマソニのヘッドライナーにChemical Brothersが登場しますが、まさかのProdigyがソニサマにも登場!
UK界のダンスミュージックの大御所が2組も見れるなんて、なんて贅沢なのでしょうか。(フジロックでもこんな事はなかった気がする)
こちらがProdigyの“Firestarter”!
いかがでしょうか?「なんだこの髪型は!?」と思わず突っ込んでしまいたくなるのではないでしょうか。
ケミカル・ブラザーズと並ぶくらいの大御所、Prodigyですが、幕張メッセの中でも満員になることは間違いニャイ!
オススメその2:Marilyn Manson
そして、そして、2組目のアーティストが”Marilyn Manson”。
もう、このマリリンマンソンが登場するって時点で、“やばい”ですよ。
だって、テレビだったら放送出来ないエピソード満載の人なんですよ。
特に、ライブパフォーマンスのところなど必見ですが、これ以上についてはこちらをご覧ください!
▷マリリンマンソンの詳細
ということで、「やばいよ、やばいよ!」と言っておいて、最終的には奥義“wikipediaに逃げる”の術です!
だって、ホントやばいので!
なんというか、日本では「このやばさ」ってそこまで巻き込まれていないのですが、おそらく本国のアメリカやイングランドとかだと「Marilyn Mansonが好き」って言うと「あぁ、そっち系ですか」と3歩引かれてしまう感じでしょう。
テレビっ子も昔、イングランドに旅行に行った際に、地元の軍人と仲良くなりました。彼の名前は確か、アレックスだったと記憶してますが、彼はずっと「I like Marilyn Manson!!」って何度も何度も主張してきましたね(笑)
「OH, Yeah!」ってテレビっ子も返してましたが(語彙力がなさすぎるので(笑))。

テレビっ子はその場をノリで凌ぐ生き物なのです!
アレックスはよっぽど好きなんだなーってのと、かなりの「あっち系」の方なのがよく分かったエピソードでしたね!
それにしても、Marilyn Mansonの熱狂的な人気はホントにやばいですよ!
日本に来ることはめったにないので、この機会にMarilyn Mansonをチェック!にゃん!
ソニックマニアはテレビで放送しないの?
そして、いつものことながら、ライブフェスを放送しないのか、テレビっ子が調べてきました!どうして日本の音楽フェスは地上波やBSの番組などで生で放送をしないのか、フジロックやサマソニ編でもお伝えしてきましたね。
これにはフジロックのスタッフの方からも聞いたことがありますが、かなり根深い問題があるようですね。
テレビっ子はテレビを良くして欲しいのと同時に、いい音楽を世の中に広まればいいなーと願ってるので、少しでも気軽に見れる環境があればなーと!
そこで、ソニックマニアが生放送で見れるのはwowowです!
最近ってホント、wowowやスカパーの勢いがすさまじいなって感じてますが、もうチャンネル数が尋常じゃないんですよね。
wowowでソニックマニアのライブも生で全部見れてしまいますし、迫力とかも目の前にいるような気分になっちゃいます!(と言いながら、見てると行きたくなるのですが(笑))
ソニックマニアやサマソニ出演者のライブも配信され、しかも登録もたったの15分でwowowが視聴可能に!
複雑な手続きはなく、すぐにテレビのリモコン9チャンネルで見れるwowowは、こちらのURLをクリックして要チェック!
▷
当日参戦してもwowowで録画しておけば、見れなかったアーティストも後で見返せるのが嬉しいですね!
今年のソニックマニア、サマソニの出演者も非常に楽しみです!
テレビっ子感想

誰がワシの飯を作んねん!?

そして、Prodigyとマンソンという超絶やばい2組のおみやげ話を楽しみにしててね!
特に、マンソンはもう、どうかしてるってライブだからなー。
さて、今回は、ソニックマニアのライブについてお伝えしてきました。
これまでもテレビっ子は何度も音楽ライブを見てきたのですが、特にマンソンについては「なんじゃこりゃー!」と衝撃を受けるライブになることは間違いニャイでしょう!
2013年のフジロックでもBjorkを見たときも衝撃を受けましたが、マンソンはまた別格なのかなーと思ってますね。(いやはや、どうなるのでしょうか)
というわけで、今後もサマソニとソニックマニアの3日間が怒涛のライブ祭りになること間違いなしですが、すごく楽しみな3日間になるでしょう!
参戦される方は、当日はぜひ幕張でお会いしましょう!にゃん!
追記:第二弾発表!
ソニックマニアの第二弾も発表されましたね。というか、全然分かんない人たちでした(笑)いやー、音楽のもう仕事いいながらも、全く観たことも聞いたこともない人達なので、テレビっ子も音楽のもう仕事してまだまだ勉強しなければ!
一応、三組ですが、KREWELLA、BOYS NOIZE、DESTRUCTOの三組。
全然、知らない人たちでしたね。ちょっと第一弾のPRODIGY、マリリンマンソンに比べたら「アレッ!?」って感じのアーティストでしたね・・・。
まぁ、第一弾の発表がすごすぎただけなのかもしれませんが!そういえば、去年も行こう、行こうと思って、結局ソニマニは行けなかったなー。
今年こそは時間を作って、ソニックマニアにレッツゴー!にゃん!にゃん!
関連するテレビ記事はこちら

サマーソニックが2015の出演者がいよいよ発表されて、「これはもう行くっきゃない!」とウキウキワクワクしてます。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 いよいよ、サマソニとソニサマの出演者も発表されて、夏が待ち遠しいところですが、中でも注目はファレルや、ケミカル・ブラザーズが決定したことでしょう! ケミ…

グラミー賞2015がサムスミスの4冠達成で終わり、日本でもサムスミスフィーバーが予想されている今日このごろ。(そして、飼い猫は相変わらずゴロゴロしております) こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 個人的にはサムスミスよりも、BECKのアルバムが年間最優秀アルバムに選ばれて、猫がびっくりするくらいに飛び…

毎年フジロックが夏には開催されているのですが、地上波のテレビでは放送されないのが非常に残念ですね・・・ こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビの裏側シリーズということで、音楽フェスティバルの老舗フジロックの出演者が発表されましたね。 Foo Fighters、MUSEというかなり激ヤバなメンツが発…

第57回のグラミー賞が行われますが、ノミネート作品が決定して誰が選ばれるのか気になるところ! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 ここ最近はロック系のアーティストのノミネートが減ってきて、少し残念に感じてる音楽の申し子テレビっ子ですが、なんで地上波で生で放送されないのか少し「アレ」なところもありますが…