Lostorage incited WIXROSSアニメネタバレあらすじテレビっ子感想!
Lostorage incited WIXROSSアニメネタバレ1話あらすじ感想!
【あらすじ】
桜吹雪舞う線路際の公園。二人の少女の別れの時。引っ越してしまうすず子に、自分たちの顔を模したマスコットを渡す千夏。そのマスコットにそれぞれミルとメルと名前を付けた二人。
数年後、同じ桜の季節に池袋の街へと戻ってきたすず子。引っ越した翌朝、家に既に父の姿はなく夕食代だけが置いてある。転校初日の高校でもクラスメートたちは皆無関心。
帰宅して父と二人分の夕食を作るも遅くなるとのメッセージ。
一人寂しく部屋で手紙を読み返すすず子。
しかし千夏に宛てた自分の手紙は3年ほど前から“あて所に尋ねあたりません”と戻ってきてしまっていた。
記憶を頼りに千夏の家を訪ねるも、表札の名字は変わっていた。あの公園で逆上がりを千夏に応援してもらったことを思い出し公園を訪れるすず子。
鉄棒はずいぶん小さく感じられた。
一方千夏はファストフード店でアルバイト中。くたびれた集合住宅に帰ると疲れた感じの両親がいる。
日曜日までアルバイトしなくてもと母は言うが、千夏は時給もいいし勉強もちゃんとやってるからと答え、深夜2時過ぎまで勉強している。
すず子は新しい学校にまだなじめず、友だちになれるかもしれないとクラスの女子がやっていたカードゲームを買って帰る。
開けて見ているうちに1枚の美しいカード“始まりのルリグ”に目が止まる。
すると突然動き出し話しかけてくるカード。「あなたの記憶を登録します」
「ようこそ、セレクター」ゲーム空間に入ってしまったすず子に「私に名前を付けて」とルリグが言う。
すず子がマスコットと同じく“リル”と名付けると、ルリグは赤い衣装を身にまとい、どことなく千夏に似た外見に変貌する。
そしてあなたの記憶だといって5枚のコインが現れる。更に現れた5枚のカードから1枚を選ばせ、エントリーが完了したと。
すず子の持ち分はコインたった1枚。これで90日間セレクター同士の拒否できないバトルに参加し、勝ったら黒いコインが金色に変わる。
5枚全部金色に変わったら、自分を取り戻しバトルを抜けることができる。しかしバトルに負け、コイン5枚がすべてが黒くなったらあなたは消える、とリルは言う。
翌日学校でクラスメートにバトルに誘われるも拒んでしまうすず子。リルはセレクターではない者とのバトルで経験を積めという。
そして時間がたてばどんどん記憶は蝕まれ、戦わなくてもいずれ消えてしまうと。そして唐突にセレクターの接近を告げるリル。
同じ学校内に別のセレクターがいてバトルを挑んでくるもすず子は拒否して逃げてしまう。
次の日の朝、リルに言われ手を開くとそこに黒くなりかかったコインが。明日の朝には黒くなってすず子は消えてしまうのだと。
そこへ現れたセレクター初心者を名乗る青年。後がないすず子は千夏の記憶を守るため、バトルを始める。
バトルフィールドで相手の青年は初心者狩りをする経験者だということが判明、すず子は相手に言われるまま攻撃せず自分のターンを終了させてしまう。
なんとか攻撃に耐え反撃するリル。しかし再び攻撃を受け、すず子は「無理だよ」と弱音を吐く。するとリルが「すず、がんば!」と千夏のように声をかけ、すず子はやる気を取り戻す。リルから言われコインをベットするとコイン技“オーネスト(正直者)”が発動。青年の言っていた防御アーツがウソであることが青年の口から語られ、次の攻撃によってすず子は勝利した。
別のゲーム空間。長い髪のルリグが千夏に向かって言う。「ようこそ、セレクター」
【感想】
WIXOSSシリーズの新作が始まりました。実は私、以前のシリーズを気になりながらもチェックしていなくて大丈夫かな?と思ったのですが、全然問題なく楽しめました!楽しめた、というと語弊があるかもしれません。結構重い話なので。前のシリーズを見ていなくても理解できた、ということで。
少女たちが苛酷な運命に翻弄されるゲームの話、ということくらいは知っていましたので今回見てみたら…、まんまとハマってしまいました。
可愛いキャラクターに現実的な展開、奥行きのあるバトルフィールドでの美しいバトルシーン。そして舞台が池袋だという点もなんか身近で応援したくなってしまう要素の一つです。
今期は別のアニメでも似たようなお話があるので、二つ見比べながら楽しませていただこうかと思ってます。
ちなみにWIXOSSは象徴的な敵(例えば某ま◯かでいうところのQベエのような存在)がいないので、見る側の気持ちの持って行き場がないので余計につらくなりそうです。
なんせルリグが自分の分身というか、自分の記憶の中の大切な人をもとに作られてるから、それを憎むことってなかなかしづらいし、その辺がうまいというか怖いというか。
とにかく頑張って見続けたいと思います。
関連するテレビ記事はこちら

米倉涼子さん主演の大ヒットドラマ、「ドクターX ~外科医大門未知子~」が、この秋再び帰ってきました。 「ドクター X」は、今回で、第4弾になります。木曜夜9時から、テレビ朝日系列で放送になります。 そんな「ドクター X 」のあらすじの概要や、感想についてまとめてみました。 【ドクターXあらすじの概要】 ニューヨークの中…

ドラゴンボール世代にとっては非常に嬉しいニュースも… こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 ドラゴンボールが18年ぶりにアニメ化してワクワクしている方も多いのではないでしょうか。 テレビ史の中でもここまでヒットしたアニメはないであろうドラゴンボールですが、その続編がいよいよ放送が開始されますね。 これま…

「高宮なすのです!」の元になったアニメ作品についてもレビュー! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 高宮なすのが非常に楽しみなのが何度かお伝えしてきたテレビっ子でしたが、「てーきゅう4期」のアニメについても、いよいよ4期として今期も楽しみだにゃーと思っています。 テレビっ子が気になっている"あの声優"…

今回は、「日曜劇場99.9‐刑事専門弁護士‐」に出演中の香川照之さんについてまとめていきます。 香川さんが演じるのは、これまで、大企業の企業弁護ばかりを担当してきたベテランやり手弁護士「佐田篤弘」です。 東大卒という経歴を持つエリートで、報酬の少ない刑事事件を専門に扱う部署へ異動になるのですが、 その異動を快く思ってお…