月9デートの最終回ネタバレまとめ!結末やあらすじ予想してみた!
そういえば、月9のデートももうすぐ最終回に近づいてきていて、最後の最後でヒロイン依子の恋がどうなるのか?もう気になって眠れません。
こんばんわ、テレビっ子(with ニャン吉)です。
眠れないのは気になってるせいなのか、花粉が飛んでいて鼻がムズムズしているからなのか、単に飼い猫が首元でゴロゴロしているからなのか、ちょっと分かりませんが・・・。
いずれにせよ、テレビと言えば、月9ドラマ、テレビといえばテレビっ子といった感じで、今後のテレビ業界を憂うテレビっ子として、早速コンクールの総仕上げに入るべく「デート」の最終回について考察をしていきます!にゃん!
依子が最後の最後に下した決断とは果たして・・・。
デートの最終回のネタバレをまとめてみたで!(by にゃん吉)
にゃん吉の謎の宣言が飛び出した所で、早速佳境に入って来た、ドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~(フジテレビ系列)」について最終回を大胆予想してみたいと思います!!

てか、自分はhulu見まくっとるけど、デートもチェックしてたんやな?
このド暇人め!
まぁ、テレビの申し子なので!(すぐ悪態をつくな・・・)
さて、いつもの様に、全話チェックしつつ、最終回があーでもない、こーでもないと80パターンくらい予想(というか、妄想)を繰り広げているのです。
もう、気になりだしたら止まらないのがテレビっ子なのだよ。

またどうでもいい自慢話が始まりそうやから、はよ本題入って、飯を作って下さい!
飼い猫からお叱りを受けたので、早速本題に入っていきますにゃん!
最終回は依子に二択が迫られる?その決断とは・・・
前回の10話までの展開はこちらでもお伝えしてきましたね。
主要登場人物の立ち位置がはっきりしましたね。ヒロイン藪下依子(杏)と谷口巧(長谷川博己)とは、結婚を前提として交際中だが恋愛感情はない。
鷲尾豊(中島裕翔)は依子が好き。ついに告白したので、堂々の三角関係。島田佳織(国仲涼子)は巧が好き。
だけど、巧にその気がないので告白しない。片思い。

仲間に入りたいんかな?
巧がニャン吉で、佳織がペロってことやな。
まぁ、どうでもええけど。
そして、最終回はというと、ぶっちゃけて言えば依子が巧を選ぶか鷲尾を選ぶかの二択なんですよ。
テレビっ子の予想はというと・・・
ズバリ巧!

よ~考えてみれば、巧演じる長谷川博己のキャスト紹介が2番目やしな。
そこがくっつくのがどう考えても自然やろ。
また、夢も希望もない裏側のことを暴露して・・・。
まぁ、その辺については、月9の歴史を語った時にも言ってきたけども。
まぁ、本題に戻って、裏側の設定はさておき。
中身ですよ、大事なのは!にゃん吉くん!
だって、考えてみてください!
依子と鷲尾が結ばれて、バリバリの国家公務員にバリバリの営業マン、家庭、どうなるんですか?
巧は家庭に入ってくれるんです。依子にとってぴったりの相手なんです!ついでに言えば、巧と佳織もあり得ません。
どっちも生活力がない…まぁ、佳織が巧の母の絵画教室を継いでくれれば、巧は今までと同じ生活ができるかもしれませんが…。
聡明な依子は、ちゃんとそんなことに気付いているだろうし、結婚に愛は必要ないと考えているので、鷲尾のことはあっさり振っちゃうんじゃないでしょうか?(この記事を書いている今現在では、鷲尾はまだ振られておりません。)
だから、最終回では、依子と巧が結婚して、結婚式で終わるか、その後の生活も描かれるのか、でしょう。
が、問題は、そこじゃなーい!!

一体どこやねん!?
それはこのドラマのタイトルにあるのですよ、にゃん吉くん!
最終回の鍵になるのは「デート」がキーワード!?
このドラマは、ですね!「依子と巧がちゃんと恋をすることができるかどうか」が鍵なんです!

そのとおりやね、だって題名が「デート」やから。
だれが考えてもそうやね。当たり前やな。当たり前のことや。うん。
にゃん吉は、観てない作品については、茶々入れるな。興味をもてや!
ツッコミも入りましたが、閑話休題。
依子も巧も、恋愛音痴です。不器用です。だが、人の心の機微に、実は敏感なんです!
巧は無駄に想像力がたくましい。仮に結婚して仮に離婚した場合の親権について、
「僕から子供を取り上げないでくれ!保育園に送り迎えしたのも僕なんだ!」
って、マジでその設定の世界に入り込んじゃって…。

アカンで!こういう男は!
(ちょっといいところなので、華麗に無視します)
そして、依子は、計算と分析から結論に至るタイプですけれど、人の気持ちはちゃんとわかるんです。巧はそのことに気付いているはずです。

ホンマ、感性で生きるべきやろ、人間なのだから!
そしてテレビっ子は、最終回までには、依子と巧が、互いに愛し合っていると自覚して結婚できると信じています。
どういう経緯でそうなるのかは、脚本が実にうまくて毎回予想外の展開なのでわからないんですけど…。
それを楽しみつつ、最後まで「デート」を視聴しようではありませんか!
ついでに言うと、テレビっ子は、鷲尾と佳織が結婚するとも予想しています。

出し惜しみする奴はホンマ、モテへんで!
だから、デートとか観て勉強しとるんやけども・・・。
というわけで、最終回まで楽しみにしてるにゃん!
テレビっ子感想

想い入れが尋常やないな、しかし。
現実の世界で、依子みたいに一歩踏み出さな、自分も変わらへんで!

痛いとこつくわー、ホンマ。
ぐうの音もでないわ・・・。
テレビっ子も最終回で依子より先に、デートをするんだ・・・。

デートできんかったら、ペットフード10年分買って来いよー!
さて、今回はデートの最終回の展開を予想をしてきましたが、もう何回も観てきたので大体の結末が観えてきた部分もあるのかなと思います。
依子と巧が結ばれるといういわゆる、王道の設定になるのかにゃーと考えていますが、分かりませんよー。
最近のドラマはどんでん返しがありまくるので!ひょっとすれば、鷲尾と結婚したりするパターンもあったり。
はたまた、どっちともうまくいかないってケースもあるのかもしれません!

自分のそういう所、嫌いやないで。
ただ、やっぱり後味をよくするためにも、どっちかが付き合うことが良さそうやな!
というわけで、最終回まで待てニャイ!にゃん!
追記:デート最終回を視聴したで!まさかあの言葉が伏線とは…(by にゃん吉)
飼い猫と一緒にデートの最終回を視聴しました!
中々、いい最終回だったなと!
○○妻の最終回に比べたら、本当よかったかにゃ~と感じました!
早速、飼い猫と一緒に視聴した感想と、テレビの自由世界に向けて歩んでいきたいと思います!
依子(杏)の誕生日を鷲尾(中島裕翔)も父(松重豊)も忘れているのは不自然。サプライズパーティは想定内。だが、バスで偶然、依子が巧(長谷川博己)と乗り合わせたのは想定外。見知らぬ老婦人(白石加代子)に話しかけられましたね。
さすが大物女優、運命を告げる魔女みたいでした!依子と巧がそれぞれ別の恋人と楽しくやっている、と言うと「それは本当の恋かしら?」と、りんごを渡してバスを降りる!
なんやかんやでサプライズパーティは成功。ところが、依子は鷲尾とのデート、出来事は覚えているのに鷲尾のことは覚えていないんですね。そして、巧との嫌な思い出は、ノート三冊びっしり書いてもまだ書き終わらない、と。せつないなぁ、鷲尾!佳織(国仲涼子)も、巧に依子の話をやめると約束させていた…。鷲尾と佳織は別れを決意します。
依子は巧を、巧は依子を、捨てないでくれ幸せにしてやってくれ自分ではダメなんだ、と、土下座。こんな恋の告白は聞いたことがない!
恋と言うより、「愛」ですよね。相手を幸せにしたいという無償の心。二人残されて、りんごをかじりあう依子と巧。そして口づけを…
場面変わって、やけ酒を飲む鷲尾と佳織にフラグが立ちました。そうじゃないとこの二人、かわいそうすぎるし!
次に回想シーン。依子と巧の最初の出会いが描かれます。電車で、切符の数字を四則計算で十にしている依子(子役)。
解が一つしかない切符をお守りにしたいと言っていたら、前に立っていた巧(子役)が、自分の切符を依子に渡したんです。だから、依子は切符を持っていた。バスでそれを落として、拾おうとして左の薬指を巧に踏まれた。左の薬指が腫れていたから、鷲尾のプロポーズの指輪が指に入らなかった。
それがなかったら、依子も巧も、自分の気持ちに気づかずに、鷲尾と、佳織と、結婚していたことでしょう。
そんな風に結婚しているカップルも、いるんだと思いますよ?
だけど、二人は気づいてしまった。それはもう運命。
二人とも、子どもの頃の切符のことは忘れているのです。多分、一生思い出さないのでは。最後のシーンは、依子と巧が一本の桜の木を見て佇んでいるところでした。ただ桜を見ている。ああ、第九話に出てきたあの言葉は、伏線だったんだなぁ、と、思いました。
「愛は、お互いを見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである。」
byサン=テグジュペリ。(出典「人間の土地」)

結局何が言いたかったんやろ?

まぁ、テレビっ子特有の「インテリに見られたい」願望やね!
というわけで、最終回を視聴してきましたが、まぁ大団円に迎えれて本当に良かったにゃ~と!
もう、今季のドラマは絶望しかないのかなと思っていましたが、なんとか生き残れそうで何よりでしたね、はい!何というか、ドラマの最終回はハッピーエンドの方が観てて気持ちがいいなーと、実感しましたね。
やっぱ、ドラマはこうでないと!
というわけで、デート素晴らしい最終回でした!にゃん!
関連するテレビ記事はこちら

月9のデートもいよいよ10話の視聴を飼い猫と終え、最終回へのカウントダウンがいよいよ迫ってきてますね! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビといえばテレビっ子、テレビといえば月9、そして今クールの月9のデートをテレビの申し子テレビっ子がレビューをする。 これを生き甲斐に生きているといっても過言で…

2015年春期は、フジテレビのドラマにどっぷりハマり続けてきたテレビっ子だったかなあと。 こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 それにしても、まっしろの最終回を迎えて、大江様が「いや~~!」って感じでしたね!というわけで、早速まっしろの最終回を観た感想をお伝えしていきます!にゃん! まさか、まさかの生前…

恋仲の最終回はやっぱり2人はくっつくのでしょうか… こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 あかり(本田翼)と葵(福士蒼汰)の2人が最終的に付き合うのか、否か非常に気になる所ですね。 2人のすれ違いが7年以上にも渡って、再開した後ももう1人の"あおい"こと蒼井翔太の手によって、すれ違いが起きてしまってます…

○○妻の○○って見ると猫の肉球を思い出すのは私だけでしょうか・・・・ こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 テレビっ子はテレビの申し子であり、無類の柴咲コウ好きという事も(我が家では)有名な話。 ということは○○妻は、もちろん全話チェックをしているのです!そして、気になってるのがこの○○妻の○○って肉球…