民王ネタバレ6話のあらすじ感想まとめ!視聴率は8.1%と好調も
民王の6話も深夜にもかかわらず凄く好調へ…
こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。
民王も6話も過ぎ、かなり進展してきましたね。6話ではネガティブキャンペーンで、総理官邸では飛んでもない事態に…
深夜でも高視聴率を獲得している民王ですが、早速見ていきましょう!
民王6話のあらすじ!
民王第6話の内容がこちら!
■あらすじその1:批判メールは身内からのリーク!その容疑者は…?
そんな中、捕まった犯人に大金を振り込んだ会社が判明。名前だけで実態は見えないが、同時に脳波ジャックの電波発信元にも近づく。
そこへ、どういう訳か総理への批判メールが拡散。イエローキャップキャンペーンは総理発案のヤラセである等、信頼を失わせるネガティブキャンペーンの様だ。
公安は脳波ジャックとの関連を疑い調査に入るが、これまでの情報は全て身内からのリーク。蔵本を疑いエリカを人質に確保する。狩谷と貝原も疑心暗鬼で妙な緊張感。
真衣は、ネットカフェで総理と息子入れ替わり疑惑のネットニュースに目を留める。
そんな折突然、翔と泰山は元に戻る。大喜びの2人だが、一時的な現象で解決ではないと新田。
公安捜査で発信した電波の影響であり、またいつ戻るかは予測不可能。更に蔵本の無実も証明され、いよいよ真衣が疑われる。
真衣を信じ疑わない翔に、新田は真衣への発信機装着を命じる。嫌がる翔に泰山はこの時間の貴重さを伝え諭す。
「今は国家存亡の危機。真衣ちゃんが怪しいとなれば徹底的に調査するのが我々の為すべき事。お前も自分の顔と体で今すべき事をしろ。」“

格好いい遠藤さん。
顔つきも雰囲気も本当に違う人みたい!

ガウン姿にオールバックがヤクザの親分の様…。
■あらすじその2:■自分に戻った貴重な時間に、2人は何を!?
父の言葉ですべき事を覚悟した翔。第一志望の会社から最終面接の連絡が入り、父の頑張りを知る。泰山もまた、官邸で翔の過去の会見原稿を目に留め、沢山の書き込みに翔の努力を知る。
会見が裏目に出る懸念に対し「自分の言葉で話す。それが通じなければ総理を辞めるまでだ。」と覚悟の言葉。総理の椅子に感慨を覚える。
翔は告白を決め真衣を呼び出すが、父との入れ替わりを疑われる。翔が大学1年・真衣が4年の時にゼミで知り合った2人。学食で人参を残した翔に、真衣がやみくもを紹介し人参嫌いを克服。
その時の真衣の笑顔に恋をし、人生が変わったのだ。「バッシングの事で疑われているが、僕は信じている。」想いを伝えようとする翔。そしてテレビ演説の生放送がスタート。
根拠のない誹謗・中傷に決して屈しないと泰山はその想いをぶつける。後少しと言うその時、再び入れ替わりが…。“

離れた場所で互いの存在や想いを静かに感じる2人。
親子・恋人・友人。離れた所で大切な人を想う、こういうシーンが好きです。

大切な人への気持ち、すべき事への挑戦。悔いのないよう生きないと…
■あらすじその3:黒幕の銃撃!泰山の最後の選択は…
だが事件は解決へ近付く。翔が付けた発信機により、勝どきのネットニュース社への真衣の足取りを公安が追う。
バッシング記事を書いたのはそこの村井という女性記者。新田は脳波ジャックのオペレーターを確保。
真衣は村井にネット記事について迫る。これまで渡した総理日記は支持率に繋がり、真衣は心を許し、入れ替りの冗談を話したのは村井にだけ。
「あなたはジャーナリストではなくただの卑怯者。」
真衣の言葉に村井は口を開く。
子供が事故で脊髄損傷。日本に手術できる医師が居ず途方に暮れた時に助けてくれた、その人に頼まれたと言う。真衣がその正体を迫った所、村井を消そうと突然の銃撃。
泰山が2人を引っ張り、迎えの車に乗り込むその時、狙われた真衣をかばって撃たれたのは泰山に入れ替わった翔であった。
病院に運ばれた翔。もって後数時間。責任を感じる真衣に、「若い君達を巻き込んだのは俺だ。」と泰山。新田から連絡が入る。
銃撃避難の際村井が真衣に渡したUSBには、黒幕の大金振り込み先リストが。そこには共和党議員の名が多数載っていた。脳波ジャックの準備も整い、いつでも元に戻れると言う。
死を覚悟した泰山は家へ戻り、妻へ約束の1億の小切手を渡す。息子の死に目に会う訳に行かないと、村井の気持ちにも共感し、翔との思い出に胸を馳せる。「息子が生きてくれたら他に望みは無い。
そう思える息子が居て俺は幸せだ。あいつを生んでくれてありがとう。」妻と狩谷に別れを告げ、新田に合図する泰山。
最後の入れ替わりが起こるのであった。“

潔く素敵でした。急展開に心奪われた第6話。次週予告の盛り上がりに期待!にゃん!
関連するテレビ記事はこちら

民王の7話で翔が心停止!? こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 本題とは少し外れますが、民王の副音声がめっちゃ面白いですね! 最近はこうやって裏側を観ながら放送を楽しむというやり方は流行っているみたいですが、俳優陣の方が何を考えているのか楽しめます! とまぁ、副音声はさておき、視聴率も7.3%と深夜と…

民王がいよいよ中盤戦へ… こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 フジテレビの不調が囁かれている中で、深夜にも関わらず6%超えの視聴率を叩き出す民王はさすがです! 4話ではある事件が発生しますが、果たしてその真相は!? 民王4話のあらすじまとめ! 民王の4話のあらすじについて、早速見ていきましょう! ■あ…

池井戸潤原作「民王」がいよいよ登場! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 半沢直樹、花咲舞が黙ってないでお馴染みの池井戸潤原作の『民王』がテレビ朝日の深夜に放送されます。 飼い猫は寝ている時間ですが… 何はともあれ、金融ドラマは絶対に見逃せないテレビの申し子テレビっ子です。 早速、第一話の展開を見てい…

民王の展開もいきなり佳境へ! こんばんわ、テレビっ子(with にゃん吉)です。 池井戸作品の真骨頂が見える本作品ですが、内閣支持率もどん底になりながらも、何とか盛り返す展開へ… 民王第3話の展開の驚くべきラストは…にゃん! 民王3話の展開まとめ! 早速、民王3話の展開について、見ていきましょう!にゃん! 3話あらす…
タグ:フジテレビ